アルトワークスのウイング大百科・オートハウスライクル・アリオンモンスター・スポコン仕様・リヤウイングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのウイング大百科・オートハウスライクル・アリオンモンスター・スポコン仕様・リヤウイングに関するカスタム事例

アルトワークスのウイング大百科・オートハウスライクル・アリオンモンスター・スポコン仕様・リヤウイングに関するカスタム事例

2025年10月19日 08時50分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌スズキ アルトワークス HA21S

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン、キャリイ1台、カプチーノ2台(11・21) 計19台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり39台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

アルトワークスのウイング大百科・オートハウスライクル・アリオンモンスター・スポコン仕様・リヤウイングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお代
「ウイング大百科」 とのことなので
オートハウスライクル
アリオンモンスターリアウイングですね

アルトワークスのウイング大百科・オートハウスライクル・アリオンモンスター・スポコン仕様・リヤウイングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルト用では最大級のリヤウイング
懐かしのスポコンテイスト
ウイング部は二段階でダウンフォース調整が可能
写真のはFRPですが
カーボンバージョンとFRPバージョンを
もう1枚持ってます

ちなみにウイングとは
羽の表と裏を流れる空気の速度の差により
ダウンフォースを生み出す物の総称なので

ダックテール等の跳ね上げタイプや
ルーフを流れてくる
空気の流れの方向を変える物は
エアスポイラーと呼び
ウイングとは別の物です

スズキ アルトワークス HA21S4,201件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

先日のマフラー破損から💦エンジン低回転のマフラーのビビリ音に悩まされてます🤣フロントとセンターをノーマルから強化ブッシュに交換したり安いやつ⤴︎リアはフジ...

  • thumb_up 12
  • comment 2
2025/10/19 16:07
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

明日は本業と裏稼業、共に休み。かれこれ何ヵ月ぶりになるだろうか...超ブラックな働き方から束の間の解放。時間気にせず、朝から気になっている場所へカメラ片手...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/19 15:37
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

日曜日の朝活🌄です先週に引き続き鰻屋さんです😃モーニングなのでミニうな丼タレかけ放題です😁朝ごはんの領域を逸脱してるのではないでしょうか🤣ほいでバッテリー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/19 14:41
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お久しぶりです!遅くなりましたが、今回のお題は「ウイング」ということで斜め後ろから失礼します!ウイングはテイクオフのウイングです!もう11月になりますが沖...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/19 14:27
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ウイング大百科ということで後ろからパシャリ📸リアビューに迫力が出て大満足です✨上からの写真も📸

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/19 14:26
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、茨城県で2番目に大きい北浦までドライブに行って来ました。良い天気ではなかったです😅

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/10/19 13:14
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

キンスタガレージにとうとうハコスカまでやってきました。ワークスネタでなくてすみません。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/19 10:45
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

朝、洗車してからボンネットのダクト2箇所を封印しました。だいぶ涼しくなったのでエンジンルーム内を温めないとオイルの温度が上がらないので来年の夏まで封印です...

  • thumb_up 211
  • comment 0
2025/10/19 10:15

おすすめ記事