スカイラインの湾岸さん(名前短くしました😅)さんが投稿したカスタム事例
2025年10月19日 19時57分
2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 現在ナンバー付きで9台〜10台所有中🚙
今日10月19日(日)は
『West Japan R34 Meeting』
開催‼️
広島県立中央森林公園にて80台近いR34が集まりました。
あいにく小雨混じりのお天気でしたが、
ガッツリ降る事もなく無事終えることが出来ました。
同郷の山口県の方のお車。
このR34の他に、R32、R33、R35、FL5、NSXなどをお持ちのようです。
何か私に通じるものがあり、色々お話させていただきました。🤭🙏
島根の方のミッドナイトパープル3。
同じオークボファクトリー作成の車両です。
まさかのオオクボコラボがこの中国地方でできるとは、、驚きでした😳😳
とても若い主催者さん。
めちゃくちゃ頑張って運営してました。
主催者のタイキくん。
これからも宜しくね😘👍
遠方からお越しの皆様、くれぐれも気をつけてお帰りくださいませ🙇♂️🙏