チェイサーのAmwayさんが投稿したカスタム事例
2025年10月07日 18時07分
2017年チェイサー購入 2024年2月15日ハイゼット購入 チェイサーを手洗い洗車しなく成って、もう5年くらい…目立つ水垢は、付かないに近いレベルなので…ついつい何ヶ月に1度、洗車機(水洗車400円で往復2回洗い…って安いと思う)して終了! シリコングレイズを使い艶艶&ピカピカなチェイサーに!
6日に継続車検に出し、7日の17時にチェイサーを引き取りに、流石はモリブデン効果!
エンジン音元々小さい方だが、更にもう少し小さく変化!
足は純正17inchアルミホイールで、下取りさせた17inch社外アルミホイールより純正の方が軽いらしく、走行中のロードノイズが気にならなくなり…RAYSのホイール(TRD)だし、次にまた安くTE37のホイールを見つけたら、ハイゼットに着けてみたい!
6日の当日チェイサーとハイゼット(ハイゼット持ち込みトヨタ純正20リッター缶キャッスルオイルを使いオイル交換+丸山モリブデン軽自動車用オイル添加剤注入を頼み)
❉今回のチェイサー継続車検費用=85.000円
ハイゼットオイル交換料=2.000円
合計∶87.000円
ユーザー継続車検で受けても、他人に頼んでこの価格なら…次回も85.000円で頼みたく成る😊
❋軽自動車(平成16年式ムーヴRS黒のターボm前期)の継続車検を6~7年前に頼んだら、初めてのお客だったのが、俺の予想に近い請求額だった😅俺の予想額=80.000円
請求された金額=75.000円