チェイサーのマフラー交換・HKSに関するカスタム事例
2017年12月27日 13時20分
サーキットデビューの為に純正マフラーに変えましたが…
静かすぎ&ブーストかからないので、交換しました(笑)
右が純正
左がHKS リーガルマフラーです。
音は純正+aという感じです。
アイドリングは静かですが、3000rpm以上でなかなかの音量でます(車検対応レベル)
パイプ径が大きいだけあって抜けもよく、みためもまあまあなので気に入りました!
2017年12月27日 13時20分
サーキットデビューの為に純正マフラーに変えましたが…
静かすぎ&ブーストかからないので、交換しました(笑)
右が純正
左がHKS リーガルマフラーです。
音は純正+aという感じです。
アイドリングは静かですが、3000rpm以上でなかなかの音量でます(車検対応レベル)
パイプ径が大きいだけあって抜けもよく、みためもまあまあなので気に入りました!
今年の愛車お気に入り写真!沖縄最北端の辺戸岬までドライブ🚗💨連休なのでバイクがとても沢山いた🏍️山原の自然の中で写メ📷今年も壊れないで元気よく走ってくれて...
ぷらっと気仙沼方面へドライブはみ出るアナゴ丼補修したカーボンパネルを装着!黄ばみのない本来の姿へやはり新品は気分が良いです。気持ちもリフレッシュカーボンパ...