チェイサーのDIYに関するカスタム事例
2018年06月16日 21時59分
ブレーキ踏んだらブレーキランプ2灯がださいなぁっと前から思ってたため重い腰を上げて適当に配線作って4灯にしました
1ヶ月ほど前に作業しました
内側のソケットです
防水のゴムめくってのぞいたらひとつだけ線がきてないので適当に作ってあまってるとこにブッ刺します
そして外側の緑–白の配線に割り込ませたら完了
そしてブレーキ踏んで点灯確認
チェイサーは4灯のほうが似合いますね🎵
2018年06月16日 21時59分
ブレーキ踏んだらブレーキランプ2灯がださいなぁっと前から思ってたため重い腰を上げて適当に配線作って4灯にしました
1ヶ月ほど前に作業しました
内側のソケットです
防水のゴムめくってのぞいたらひとつだけ線がきてないので適当に作ってあまってるとこにブッ刺します
そして外側の緑–白の配線に割り込ませたら完了
そしてブレーキ踏んで点灯確認
チェイサーは4灯のほうが似合いますね🎵
今年の愛車お気に入り写真!沖縄最北端の辺戸岬までドライブ🚗💨連休なのでバイクがとても沢山いた🏍️山原の自然の中で写メ📷今年も壊れないで元気よく走ってくれて...
ぷらっと気仙沼方面へドライブはみ出るアナゴ丼補修したカーボンパネルを装着!黄ばみのない本来の姿へやはり新品は気分が良いです。気持ちもリフレッシュカーボンパ...