ステージアのドライブ・夏休み・お盆休み・オフ会に関するカスタム事例
2025年08月16日 15時41分
夏休みの記録。
ステージアで奥多摩までドライブ。
4月にレパードでも撮ったハイアングルのポイントにて。ここはキュウマルカーよりもハチマルなハイソカーの方が似合うかな?
ECR33純正対向4potキャリパーも忘れずに激写📷️
住友対向キャリパーの中でも、ECR33がデザイン的に一番好みです。純正16インチがギリ履けるところもグッド!(ER34用だとローター径デカくて干渉します…)
前期テールに戻そうかと思う時もあるけど…
やっぱりうちのには後期テールですわ。
ステージアの師匠宅にスープラが納車されたとのことで、お披露目も兼ねてのツーリングでした。
新車いいなぁ〜。キャリパーもナイスキャリパー。
こちらも退役間近?かもしれない友人のフーガ。4.5リッターです。
フーガも初期型は21年も前なんですね…そりゃ年取るわ…
こちらのルノーメガーヌも退役間近でラストランとのこと。マニュアル車欲しい…
駐車場で4台並べてパシャリ📷️
この駐車場、来てから気づきましたが24年前、ワタシが小学生の時に撮った写真の場所でした!
携帯にスキャン取り込んであったので、比較写真をパシャリ。道路標識の位置が変わってるのと、道路が一部カラーアスファルトになってました。
ステージア、多少の経年劣化はあるものの、納車から四半世紀以上経っても元気に走ってくれてることに感謝!33ナンバーを維持するためにも、頑張って乗り続けます!