エスティマのDIY・LED球に関するカスタム事例
2018年07月22日 15時11分
琢磨 ビビリーズ東京支部トヨタ エスティマ AHR20W
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
色々コメントもらったので載せておきます。
LED球はバラスト一体型を付けました。
配線も差し替えのみの簡単物ですのでオススメです(笑)
2018年07月22日 15時11分
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
色々コメントもらったので載せておきます。
LED球はバラスト一体型を付けました。
配線も差し替えのみの簡単物ですのでオススメです(笑)
先日、黄色い帽子で社員からバイトに降格したw長男にスタッドレスタイヤに交換してもらいました🤣おNEW😁GOOD👍️後は洗車して、屋根にBOX積もうかな🔊♪
こんにちは〜こんにちは〜もひとつおまけにこんにちは〜🤣✌️ベストショットエントリーの為コメントは不要ですよー🤭この時期は特に投稿が多くてウザイでしょ🤣飛鳥...
LED化しました、全灯点灯先日、別の車から移植した2色フォグがチーンしたので替えました。ついでにほぼLED化しました😁ポジションのみ点灯ポジション、黄フォ...