ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話に関するカスタム事例

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話に関するカスタム事例

2020年05月18日 19時50分

ちょいちょい緑のプロフィール画像
ちょいちょい緑

絡んでたらそのうちフォローするタイプ。 RCZ、春になったので弄りはじめました(⁠^⁠^⁠)

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

●ざっくり北海道小話~当別町(当別町立弁華別小学校)

1892年(明治25年)5月 - 当別尋常小学校の弁華別分教場として開校。

明治~大正~昭和をはしょって2016年(平成28年)3月31日 - 閉校、当別小学校に統合。

これをもって北海道最古の現役二階建て木造校舎の現役が終了してしまった。

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こっちはたぶん体育館( ^ω^)✨

ちなみに…貴重なアメリカ人形が保管されている様です( ^ω^)✨

1927年(昭和2年)3月3日、アメリカのシドニー・ギューリックらが組織していた「世界児童親善会」から、日本の「日本児童親善会」(会長・渋沢栄一)を通じて12,739体の友情人形(青い目の人形)が日本各地の小学校・幼稚園に寄贈されたんだ( ^ω^)✨

そのうちの1体が同校に配布された。
第二次世界大戦中に多くのアメリカ人形が敵国人形として処分されたりしたが、1973年(昭和48年)3月頃、弁華別小学校の物置で一体のアメリカ人形「エリザベス・アン」が発見され、今日まで保管されているってさ( ^ω^)✨

拝見したいですなぁ( ^ω^)✨

渋沢栄一と言えば令和6年(2024年)より新紙幣一万円札の顔となるよ( ^ω^)✨

また、令和3年(2021年)に渋沢栄一を主人公としたNHK大河ドラマ『青天を衝け』が放送される予定‼️

楽しみですなぁ( ^ω^)✨

そのほかのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

フルバケ欲しい革シート無理…悪あがきスタイル

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 21:47
クレスタ JZX81

クレスタ JZX81

吸気コソ作業②CT12Aタービン見た目は綺麗です。対策前のブローバイガス還流口吸気と正面衝突しますね😞対策部品はブローバイガス還流口がよりタービンに近い位...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 21:46
180SX KRPS13

180SX KRPS13

暑いけど写真撮り行きたいな🌊🚗🚗

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 21:45
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

ワイトレ入れてみました!車高も下げてフロントが1.5リア2.0まで下げてみました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/31 21:45
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

連日投稿失礼します。キャンバー角を変更したらいい感じになった僕のハチロク。…調整とかじゃなくて、15インチをねじ込むのにおもっきりキャンバーつけてたやつを...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/31 21:44
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ノーマル愛機🚗をイカに格好良く🤳⁉🦑イカも好き💕⁉(稲🟩=ご飯🍚💕)😋腹ペコ🤳朝日です。夏☀am5:30頃(*´艸`)早起きなのか、徹夜か未明お出掛けか(...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/31 21:44
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

CTの皆さんいつもいいね等ありがとうございます🙇本日はヴェゼルのグリルに無限のステッカー?を取り付けました😊中々いい感じです!写真が暗いですが、明日はドア...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 21:44
スープラ JZA80

スープラ JZA80

ご縁がありまして80スープラを所有しました。近年のスポーツカー市場の影響で私の人生で乗る事やましてや所有する縁は無いだろうと思っていた車だったので言葉で上...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/31 21:43

おすすめ記事