RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

2023年05月20日 22時23分

みーくんのプロフィール画像
みーくんマツダ RX-7 FC3S

カーチューンのみなさん、こんにちは! 令和2年5月23日に、このFCの納車と同時にカーチューンを始めました! 若い頃に同じFCを乗ってましたのでリターンオヤジです🥸 お金がないので基本DIYが多いです😅 スカイラインR30も大好きです😍

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは😊

今日は週末久々の晴れ☀️でしたね😁

おかげ様でDIYが出来ました👍

画像は以前にオイルが滲んでいた、オイルレベルセンサーです😅

最初はoリングだけ変えようと思ってましたが💦

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外側の保護カバーみたいなのが、劣化して割れてました💦グハッ:(;゙゚'ω゚'):

元々はゴムみたいに柔らかい材質なんでしょうが、プラスチックみたいにカチカチになってました😨

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなこともあろうかと思って新品買ってました😁

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうそう

これちょっとやりにくいんです💦

最初はスパナ🔧でやってましたが、スタビーラチェットに10mmのソケット付けたら、これがなかなか上手くフィットして良かったです👍

画像は取り付けでいるところです、左上のボルトに上手く掛かり、ラチェットも2ノッチほど動かせました👍😁

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイル交換も同時に行いました😊

いつも上抜きで4リットル以上抜けます!
抜く前のゲージは6〜7分目でした🤓

今回はオイルエレメントも交換しました、ゲージの上まで入れて残ったオイルがペットボトル(2リットル)の半分より下辺りです♪

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オイルゲージはこんな感じです♪

ちょっとわかりにくいですが😅

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プラグも交換時期でしたので😇

今回はなんか汚いですね💦

約6000km走行しました🚗💨

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エレメントには交換日と走行距離を記入することにしてます♪

これが1番わかりやすいから😁

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

話変わりますが😅

天気が良かったので、ゴールデンウィークに片付けれなかったファンヒーターを片付けました😊

僕は灯油を抜き取るときに掃除機を使ってます😁

百均のペットボトル用水差しの口と掃除機用の細いノズルを組み合わせて穴を開けて、ホースを通します!

そしてペットボトルを付けて灯油トラップをセットします😁

ホースは会社で拾ってきた物です😅

こんな感じでスイスイ抜き取れます👍😁

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ペットボトル(1L)の容器に半分以上抜けました😁

前はスポイトで何度も何度もやってましたが💦
面倒くさくですよね😅

RX-7のDIY・オイルレベルセンサー交換・オイル&エレメント交換・ファンヒーター片付けました・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

先日の18日は🐶故チョコタンの
最初の月命日でした🙏
月日が経つのは早いですね😅

若い頃の写真🐶です♪
長く生きた分、思い出がいっぱいです😊

以上、ここまでご視聴頂きまして!
ありがとうございました🙇‍♂️

マツダ RX-7 FC3S20,522件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検整備のため9/15にrevivalへ持ち込みパート1整備状況掲載で画像多数リフトアップされたマイFD号と社長の青FD&緑FD(ほぼ見えないけど)お題の...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/09 14:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

パイセンの家で整備デーRS05の平成感がいいね👍太古のシャコチョーからDG5RGN仕様にチェンジ!来月の引き落としがヤバい元々放置車だから覚悟してたけど冷...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/09 10:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

納車2日目、ならしがてらお友達と大黒PAに久しぶりで外国人多くてびっくりしました。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/08 23:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

岡国、幸田、鈴鹿南の走行会やらドリフト練習会も終わり、暑さもちょっとマシになったので、久々の車いじり😊ネジが外れん😥外すのに1週間かかった😓4本交換完了😊...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/08 22:52
RX-7

RX-7

毎月8日はリトラの日🙌大観山にて富士山コラボ✨さてさて〜✨旦那と雨の日ドライブ✨編雨だけど...☔️真っ白くんで走ってきた🚗💨まずはランチ🍙大好きなラーメ...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/10/08 20:58
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

BRIDEのガイアスⅡ手に入れましたもう数年前に廃盤になっているんですね今ブルーのシートの設定が無いのでヤフオクで入手ですシートの出来で言えばレカロだと思...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 20:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTのみなさんお久しぶりです!もう10月ですね〜!なんか1年経つの早くないですか?笑榛名ロータリーからもう5ヶ月程ですよ?笑雑談はここまでにして〜この間F...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/10/08 19:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇先日のマツダファンフェスタ前後の出来事をまとめてご報告です😄まずこのシール!3cm四方くらいの...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/10/08 19:33
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ボンネットヒートインシュレーター交換します!!!💪ボロボロで周りがほつれてベラベラしてます、、💦外しました、、土埃?カビ?みたいな粉末が飛散しますヾ(。>...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/10/08 18:24

おすすめ記事