セレナの愛車カスタムのコンセプトは?・DIY・後付けフォグランプ・セカンドステージピラーガーニッシュに関するカスタム事例
2025年07月23日 21時20分
夫婦で車弄ってます🤗 B45Wデイズが嫁ちゃんのマイカー🚗 HC27セレナが自分のマイカーです😊 投稿は主に自分がやってます🎶 基本DIYで頑張ってます😊 まだまだわからないことがありますがよろしくお願いします( ^ω^ )
今日は午前中嫁ちゃんの病院に行って午後からお迎えまで自由時間もらいました😊🎶
海外製のイエローレンズ😊
ブラケットやスイッチ、ネジ、ナット類はモノタロウで揃えました🎶
トルクスネジ外して😊
蓋外して🎶
チャチャっと取り付け😃🎶
並行して運転席下側バラしてカプラー探し😃🎶
噂通り空スイッチのツメが硬い硬い😅
押し間違えないように一番左にスイッチつけました😃
無事一発点灯😆👍
確認したらめくっといたカバーを戻してフォグ完成😁🎶
作業中にセカンドステージのブラックピラーが届いたので脱脂をしっかりして🎶
貼り付け🎶
見栄えが全然違う😎👍
ミラーも🎶
ブルーレンズを貼り付け😊
からの🎶
US感出すためにステッカーをペタリ🎶
もう廃盤でシフトアダプターが手に入らなかったのでメルカリで格安なシフトアダプターをお試しに買ってみました🤔
案の定凄い勢いでピンが飛んで行きました🤣🤣🤣笑
付属のアダプターはピッタリ😳👍
肝心なアダプターが少し緩い感じがしたのでビニールテープ2周巻きました😃
そしたらバッチリ👍
あとはイモネジで固定✨
純正マッドガードも買っといたので取り付け🎶
さり気なくていい😆👍
今回の仕様には合ってる🤩👍
ついでにステッカーも貼り付け🎶
今回はなんちゃってUS🇺🇸風仕様でいきます😊
シフトノブは兄貴からの借り物😆
激レアグレッディーの水中花😁