セレナのセレナAUTECH・ニスモ仕様・親指治療中・ボディー補強に関するカスタム事例
2025年07月23日 14時45分
チューニング No.11 ボディー補強
皆さんこんにちは👋昨日のGTウイングの投稿と順番が逆になりますが、息子が週末帰って来たので補強バー3点セットを取り付けしてもらいました。
まずはタナベのフロントタワーバー
赤が増えてうれしいです。
続いてはタナベのリアアンダーブレース
スポーツスペックには元々リアアンダーブレースとパフォーマンスダンパーが
装備されていますが、取り付け位置が
違うので着けてみました。
最後はエルグランドから引き継いだ
クスコの車種不明のリアピラーバーです。長さが何となく合ったので着けてみました。
折角なので、クイックリリースレバーも
着けました。
取り付けて走って見ましたが、フロントはハンドルが少し重くなったみたいな感覚です。ふらつきが少なくなりました。
リアは元々補強されているのでイマイチ違いがわからず?
山か高速道路を走らないとかな です。