ビートのWillwood・TE37sonic・GOODRIDGEに関するカスタム事例
2019年01月30日 12時16分
こんにちは。
お仕事お疲れ様です。
先日、主治医から連絡を貰い写真もお借りしました。
この写真だけでご飯三杯いけそうです。
(笑)
フロント周りは完成に近いのですがリアは追加の加工をお願いしたので未だ時間がかかりそうです。
まぁ待った分だけ仕上がりは期待できる筈なので。
楽しみに待ちたいと思います。
2019年01月30日 12時16分
こんにちは。
お仕事お疲れ様です。
先日、主治医から連絡を貰い写真もお借りしました。
この写真だけでご飯三杯いけそうです。
(笑)
フロント周りは完成に近いのですがリアは追加の加工をお願いしたので未だ時間がかかりそうです。
まぁ待った分だけ仕上がりは期待できる筈なので。
楽しみに待ちたいと思います。
バルタイ調整初の作業で理解するで6時間近くクランクぐるぐる回しては計測の繰り返しでやっと出せました。あとは補器類を組んで搭載します
最近仕事も忙しくちょっと風邪気味…うちのボーズに頑張ってもらいましょ🎵👍2学期の宿題に取り掛かるボーズダッシュボード内のフレームの錆取りしてからボーズ人生...
サーキット用ビートはトランクストライカーとヒンジを軽量化のために撤去していたのでクイックリリースの取り付けをします位置出ししてサクッと左右対称ではないけど...
ビートの持病クラッチジャラジャラ音ようやく17万キロにして目処が立ち友達んメカドックに入院です🛠️色々とリサーチしてアイシンかな〜とも思ったのですがエクセ...