911 クーペのポルシェ911ターボ・ポルシェ997ターボ・ポルシェ911・海水浴場に関するカスタム事例
2025年08月09日 13時36分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
今回は、木曜日の仕事を少し早く終えて、先週のツーリングで汚れた車を洗車してからの明日への岡山県の渋川海水浴場へクラゲリベンジ!
最近の海水浴場はクラゲネットを張りめぐらしてクラゲが侵入しないようにしているんやって。そんなこと知らなかったから、先週海水浴の時クラゲネットの貼っていない外で泳いだためクラゲに刺されて即退散してしまった💦
結果、まともに海水浴できてなかったから、今回は岡山県へリベンジ。
ホテルから海水浴場が目の前で、午前中にホテルの駐車場へ入れさせてもらって、夕方2時まで3時間の海水浴を楽しめた😃
クラゲは、実は3匹ほど見かけてしまったんだけど、東から西へと海の流れがあったから、それに合わせて浮いていればクラゲに遭遇する事はなかった😁
3時間海水浴できると思わなかったけど、はじめは天気も曇りがちで、風も少し吹いていて涼しかったから大丈夫やった😅
ホテルに来る途中事故渋滞があって距離もかなり伸びていたから、途中高速降りて下道で走った、その結果すごく良いドライブができた。田舎の道はやはりのどかで癒されるわ〜😌クラゲ、ネットの貼っている外で泳いだために
途中のパーキングエリア
ホテル近くのスーパーで、お寿司と生タコと焼き鳥と焼き豚のじゃがいもマヨを購入
始めは、この場所に3時間入れるのか不安だった
後ろに見えているのが今回の宿泊先のホテル。浜辺から近かったので、ここを選んだ。
ジャックダニエルの中身は実は前回ツーリングで行った時に購入した梅ウイスキー。それを炭酸でハイボールにして飲んだ。生タコはおいしかった。お寿司や焼き鳥は撮り忘れてしまう。いつも食べることに必死になってしまう💦
いつもの海水浴は、浮き輪に浮いてるだけの海水浴
最近の同じ年齢の人たちは、水着を着ていない。焼けるのが嫌なのか、男女ともに長袖やTシャツを着ていた。
ホテルやいろんなところ駐車する場合、なるべく1番端や広いところを選んで、駐車するドアバンチを警戒。