ジムニーのステッカー・スイッチアッシ・スタンプラリー全駅制覇記念品・瀬戸大橋に関するカスタム事例
2025年07月20日 10時38分
ジムニーってジープミニをコンセプトで作られたそうで。なるほど!それでジムニーか。妙に納得。
なんでサイなのかは知らんけど。
昨日は第三土曜なので与島で開催されるジムニーナイトミーティングに行くために与島へ。
せっかくここまで来たので途中寄り道を。
ちょうど大橋の本州のつけ根のところ。
少し駐車スペースがありパシャリ。
鷲羽山の展望台にも行きましたが車と瀬戸の海をとれるところを見つけられなかったのでそっちはなし
(T ^ T)
変わりに与島の展望台から。イイ時間帯。
しかし暑かった。
それと室内ランプの調子が悪かったのでスイッチアッシ買ってみた。
取り付けはドライバーで外して交換するだけなので5分もかからないけどコード外す時が少し痺れました。中に落としてしまうとクソめんどくさいことになってしまう。無事に落とさずに交換。そしたら調子良くなりました。
しかしこれが…
ゴムが固くなって接触が悪くなるのは古いとたまにあるけどそもそも壊れたなんてほとんど聞いたことないな(💧•́ ₃ •̀)
中国地方の道の駅全駅制覇の記念品が。
副賞にはステッカーと大きい方がマグネットシート。
ステッカーシートに印刷して作ってるのかな?せっかくなので記念に車に貼ろうかな。
よし。こっちを貼ろう(💧•́ ₃ •̀)
しかしせっかく道の駅のマークをCADで書き直したのになんか芸が無くて面白くないな。
作ったはイイけどこのマークいじりたくなってきた。アイデアが浮かぶまで貼るのは保留だな。
なんか面白いアイデアないですかね?