ルーテシアのhiro320さんが投稿したカスタム事例
2019年04月07日 13時46分
週末は、仙川の島忠ホームズで棚板を買ってきて、スピーカー台をDIYです。
これでワークベンチを広く使えます。
広くなったワークベンチで、ルーテシアのオーディオ音質向上プロジェクト始動です!
まずはダッシュボードのツイーターカバーを外しますが、案の定、網の部分が欠けました。涙
仕方ないのでルノー稲城に行って部品買います。
ちょっとずつ、デッドニングとスピーカー交換をすすめていきまっす!
2019年04月07日 13時46分
週末は、仙川の島忠ホームズで棚板を買ってきて、スピーカー台をDIYです。
これでワークベンチを広く使えます。
広くなったワークベンチで、ルーテシアのオーディオ音質向上プロジェクト始動です!
まずはダッシュボードのツイーターカバーを外しますが、案の定、網の部分が欠けました。涙
仕方ないのでルノー稲城に行って部品買います。
ちょっとずつ、デッドニングとスピーカー交換をすすめていきまっす!
エアコンの吹き出し口温度🌡️その1ルーテシア編またとないお題となりましたので、記録も兼ねて2台に分けて連投します📮我が家のルノー・ルーテシアとNOTENI...
明日から1カ月ほどの夏休み!その前の最後の仕事😊暑さでクルマ乗ってません🐱8月1日から値上げラッシュだそうで最近は何でも高くなってきて、オーディオもその例...
後ろの造形が好きです☺️今般行ったブーストパイプの交換整備を記します📷ブーストパイプ(コールドサイド)が破損して所謂パッカーン状態になりました。走行距離6...
みなさん、お疲れ様です😊先週末はホイールの掃除道具を買ったのを思い出し、サボっていたヨゴレをひたすら落としていました💦せっかくキレイになったので、前から行...
いつか撮ったケーブルドラムとマリンタワーはじめて入った一二三家のネギラーメン得とくラーメンあ、ひとりで2杯食べてないですよ笑よるんぽ中の犬さん輝いてます笑...