アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例

2025年05月16日 02時55分

ヒナボーのプロフィール画像
ヒナボースズキ アルトバン

K12→FN2→GXPA16 & HA25V 正直アルトのが楽しい。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シフト操作ってやっぱりスパンスパン決めたいじゃないですか(唐突)

シフトフィールって人によって好みが違うとは思うんですけど、自分はふにゃふにゃよりはカッチリしてる方が好みなんです。

中古8万キロ、
ワンオーナーでめちゃくちゃ良い状態で買ってきたアルト君のフィーリングは文句は無いですが、より良くなるならそれに越した事はありません。

で、
スズキ車のシフトフィーリング改善をいろいろ調べていると、手頃な手段がいくつかあるんですよね。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクでこんなん見た事ないですか?

ミッション上のリンケージブッシュをウレタン製に変えるタイプです。

安いし今回はコイツを使用します。
HA25はワイヤーミッションなので、HN22(kei)とかに適合してれば大体は使えます。

今回は説明文に「HA25にも対応確認済み」の文言があったため安心して購入いたしました。

3000円たってゴミには払いたく無いですからね。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

セットは封筒で届きました。

手のひらサイズです、ちっちぇ!

こんなんでもへたったヤツから変えれば効果絶大なんですから、面白いですよね。

まずノーマル状態のシフトの操作感を確認。

うーん、マジで別に文句ない。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自分の車の場合、エアクリが変わってるので作業スペースが大きく確保出来ていますが、純正エアクリの方はもしかしたら外さないと無理かもしれません。

まあ、エアクリボックスくらいみんな外せますよね。

割愛ッ‼️

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

用事があるのはこの部分。

この中にいるへたったゴムブッシュをウレタン製ブッシュに変えてやろうという事です。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まず、コイツ。

キャニスターだっけ?
名前忘れましたがコイツを上に引き抜いてどかしておきます。

ホースを外す必要はありません。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次にこのピンを外します。

ラジペンなどでしっかり持ってください。
吹っ飛ばすと小さくて厄介です。

私は飛ばしてしまい、捜索に20分費やしました。

同じ過ちを犯してはならない。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ピンが抜けました。
上側の皿が外れます。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おや...?

これは一体どういう事だ...?
空洞が無いではないか...。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

拾い画にはなりますが、
keiなどのその他車種は、このようにブッシュに空洞があり、結果ヘタリが大きくなりやすいという設計なんですが...

どうやらHA25世代まで進化すると、
対策されていたらしく隙間のないゴムブッシュはへたっている様子もない...

何という事だ...

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とりあえずここまでバラしちゃったんで、交換作業は続行します。

鉄枠にハマったゴムブッシュは指でグイグイ押せば外れます。

へたっていないアルト君は外すのも難儀なくらい硬かったです。
しっかりしすぎ()

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ニューブッシュはこんな構造。

ウレタンブッシュ中央のベアリングはブッシュとは別体になっており簡単に外れて絶妙に組み込みづらいですので

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ベアリングを先に入れ込み

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

後からブッシュを押し込みます。

ベアリングとブッシュがツライチくらいになるまで押し込みましょう。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

蓋は付属の新品でも、純正でもどちらでも良いです。

自分は見栄えの問題で新品を使用しました。誰も見ないけど()

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

戻して完成です。

なんとお手軽なんでしょう^^

エアクリが変わってる場合、
ほぼ工具すら使わない簡単作業です。

アルトバンのHA25V・アルトバン・HA25・シフトリンケージブッシュ交換・シフトフィーリング向上・シフト改善に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ちなみに交換したブッシュはこんな感じ。

なんにもヘタってねぇ()
バッチリ硬いし弾力も申し分ない。

絶対変わらんやつやコレ。
HA25は対策品が純正から採用されてるらしく、よっぽどじゃない限り交換する必要は無いかもしれませんね。

こちら交換後。

先程の動画のリプレイではありませんよ。
予想通り何も変わらねぇ()

まあこういうのは
「実は変わってるんだぜ(ニチャァ)」
とワンポイント自慢したいが為に変えるみたいなもんですから...

実績が大事なのです。

シフトフィーリングを劇的に変化させるには、やはりアレを導入するしかない...

スズキ アルトバン4,715件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

がわいい〜あぶなーしまえなーしよこなーし

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/08 16:14
アルトバン

アルトバン

「その時」は突然やってくる。車内の芳香剤を買いに出かけたんです。妙に走り系のパーツに力が入っているスーパーも付かないようなタダの近所のオートバックスへ赴い...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/10/07 23:11
アルトバン

アルトバン

エアフィルター交換ばり涼しかばい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/07 16:40
アルトバン

アルトバン

最近会社の後輩に教えて貰ったAI遊びです。楽しい〜ガアアァァってスラストベアリングの異音ですか?中にいるオジサンはしっかり自分のままでした🤣最近いろいろ車...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 23:34
アルトバン

アルトバン

先日RECAROシートを取り付けました🔧ブリッドのシートレールですがアダプタが加工溶接してあったので安く買えました若干RECARO用の穴がステーで隠れてい...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/06 22:20
アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 20:01

おすすめ記事