ミニキャブトラックの後付けパワーウィンドウ・ワンタッチパワーウィンドウ・増設・ミニキャブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブトラックの後付けパワーウィンドウ・ワンタッチパワーウィンドウ・増設・ミニキャブに関するカスタム事例

ミニキャブトラックの後付けパワーウィンドウ・ワンタッチパワーウィンドウ・増設・ミニキャブに関するカスタム事例

2024年11月26日 13時13分

はしもとのプロフィール画像
はしもと三菱 ミニキャブトラック

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

ミニキャブトラックの後付けパワーウィンドウ・ワンタッチパワーウィンドウ・増設・ミニキャブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

既に装着している社外の後付け汎用パワーウィンドウキットです。
コレにワンタッチ機能を更に後付けしました。

この初期型のU61/62TミニキャブトラックだけはU6♯系のタウンボックス/ミニキャブバンと同じドアなので純正流用しやすいのですが、ピラーとドアにハーネスを通す四角い穴は空いておらず、加工する為にはドアを外しての作業となるし、なんだかめんどくさくなって社外品で済ましてしまいました。

因みに、この四角いパワーウィンドウユニットの裏側に元クルクル回す持ち手に刺さるスプラインシャフトを挿入する部分がモーターの位置的にオフセットされていて、普通に装着するとダッシュボードに当たるとか運転手から遠くなるとかなる事があります。

このミニキャブはダッシュにギリギリ当たりませんが、私の好みから助手席用と運転席用を中身とスイッチを入れ替えて反対に装着しています。
2個のスイッチをプレートみたいなヤツに取り付けて、それをユニットのボディにガチャンと付けますが、少しだけ削らないといけませんが、簡単です。
この車の場合には、この付け方がドア内側の取っ手にギリ当たらず運転手に近く、見た目も操作性の良いと私感的に思いましたのでそうしました。

Amazonなどで通販されている後付けキットです。
押している間だけアップ/ダウンです。
指先だけで開け閉め出来、楽になったのに人間欲の塊です。
クルクル回すより楽になったはずですが、ずっと押しているのが辛いと感じる毎日です(笑)

出来ました。
ダブルクリックで全開/全閉。
その間に上げ/下げ操作をするとその場で停止。
勿論今までの動きも出来ます。

閉まり切り/開け切りや負荷を検知するなどではなく、ダブルクリック開始で5秒間モーターに通電する仕組みです。
なので例えば1秒もかからない位の少ししか開けてない時にワンタッチ機能で全閉とかすると、閉りきってからも通電が5秒終わるまでモーターに通電しっぱなしなので、かなりの負担が掛かると思いますので、上手に使います。

ミニキャブトラックの後付けパワーウィンドウ・ワンタッチパワーウィンドウ・増設・ミニキャブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

因みにですが、この後付け汎用パワーウィンドウキットは説明書通りだと同梱のタッピングビスで内張に取り付けるようになっています。

ですが、いずれ内張からビスがすぽ抜けてユニットもろとも外れてしまう可能性が高いと思い、私はホームセンターで適当なネジ、ナット、大きめのワッシャーを調達して画像の赤い矢印のように内張をしっかり挟むように取り付けました。

緑色の矢印のタッピングビスは内張ごと浮いてシャフトから抜けないようにとドアの鉄板部に打っています。

タッピングビスだけだと引っ掛けて取り付けてあるユニットカバーをメンテナンスで外す度に、おそらく内張からスポ抜けると思いますし、モーターの回転に逆らえずユニットの方が回ってしまうなど起こりうると思います。
参考になれば幸いです。

三菱 ミニキャブトラック3,145件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブトラックのカスタム事例

ミニキャブトラック U62T

ミニキャブトラック U62T

欲しいなぁ〜近場で見たこと無いから更に欲しいホイール

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/19 23:43
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

先日ミニキャブ大先生に乗っておりますとウィンカー、ヘッドランプ、ワイパーと電装系が暗いし遅いしでわけわからん状態になりましたので…とりあえずファンベルト交...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/16 17:39
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

ミニキャブ用のクリアテールって全く売って無いんですね…スモークはあるけど…ってことで作ってみた初めてにしては上手くできたかな??なかなか引き締まっていい感じ!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/06 21:44
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

U11T増えました🤣2気筒550ccのバルカンエンジンなヤツです。2駆の営農仕様15000km代‼︎マフラーの排気漏れ修理したら車検取れそう😁横顔可愛い

  • thumb_up 123
  • comment 3
2025/11/04 23:41
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

ウイルズウィンのマフラーを購入したので取り付け!と思った時に、僕のポカでO2センサー有りのマフラーを買ってしまった事に気付き路頭に迷っていると…トントラさ...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/11/02 21:34
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

落書きᝰ✍🏻お絵描きアセトンで__ロ(*´꒳`*)ケシケシキレイキレイのスッキリンコのピッカピカ✨キラーん✨描いて消しての繰り返しで失敗も怖くない👀✨さぁ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/01 20:20
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

お題にのって軽トラのアルミシフトです。これからの季節触ると冷たくなります笑少し早めのオイル交換をしました。やはりオイルめちゃ食って減りが凄かったですね。ク...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2025/11/01 11:49
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

ムーブラテは…車検か廃車かの狭間にいたりいなかったり..そんな中アセトン引っ張り出してきて、落書き消し消し作業へと。。もったいないけど。次のを考え中⤴消し...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/29 17:41
ミニキャブトラック U41T

ミニキャブトラック U41T

タンクのパッキン交換中恐らく30年は現役だったけれど、多い(満タンの)時は少なからず漏れていたのでしょう…。多い時は不安心だった?!…。今はモレは解決して...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/27 23:08

おすすめ記事