86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例

2024年07月01日 19時31分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ 86 ZN6

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

富山県と岐阜県を繋ぐ国道471号(472号と重複する区間)を走りました。

言わずもがな酷道ですね。

車検通る車高であっても3ナンバーでスポーツカーで来る場所ではない。

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普通の山道の感覚ですね。

すれ違う場所があまりない。

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

晴れとったのもあるが、富山側は景色がいい。

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

落石がちらほらと。

1つ避けきれず、そのまま腹下通過したためエンジンアンダーカバーへっこんだ。

多分エキマニに当たってるせいか、アイドリングの時ブルブルうるさい笑

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

富山側は狭いのと落石がちょっとあるくらいやったが、岐阜側はゴミです。

全区間舗装済みなのに道路の真ん中に草生えてるし、砂利ばかり。
路肩の草がまだ伐採されてない。
常に草が車の両側に当たる。
(富山側は伐採作業中やった)
道路の凹凸でまたも腹下を擦る。
山の区間は車1台分の道幅がほとんど。

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左行くのだが、急すぎて一度切り返さないと行けない。

後輪空転して前進まなかった。

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

国道じゃないべ

86の国道471号・酷道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雪のせいか何箇所か曲がってる。

片道分でも疲れたし時間ないため、帰りは国道360号と41号で帰る。

トヨタ 86 ZN6144,002件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

このマフラー売らなくてよかったー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/26 01:18
86 ZN6

86 ZN6

気がついたら前回投稿2年前😂お久しぶりに顔出しましたがまたまた仕様が変わりホイールがキモくなりました✌️radi89.5J+30ワイトレフロント25mm、...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 00:31
86 ZN6

86 ZN6

デモカー時代からのステッカーたち👍BSTボデーショップタカタTTSタカタテクノサービスMX13タカタオリジナルクロスミッションHKS某有名メーカー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 00:19
86 ZN6

86 ZN6

仕事帰りに減衰をカチカチ変えて感触確認してましたがそもそもZN6ってオーバー目なんですかね?86GRとかの純正タイヤ見るとフロント215、リア235となっ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/25 23:45
86 ZN6

86 ZN6

《道の駅大栄MT開催のお知らせ》8月2日(土)20時より道の駅大栄にてMT開催します。お誘い合わせの上ご参加ください!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/25 23:19
86 ZN6

86 ZN6

先日オープンしてから初めてのLIBERTYWALK札幌に来店させていただきました。やはりLBWKの32は生で見ると迫力が全然違いますね。エンジン内部もご開...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/25 23:08
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/25 21:30
86 ZN6

86 ZN6

まいどーΨ(・ω・)Ψてーあーるでーのえるえすでーちょっと前はADVANやら貼ってた💦

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/07/25 21:07
86 ZN6

86 ZN6

しばしば投稿できませんでした。先週の日曜日ホイールをgramlightsに変えました。白の車体に白のホイールは「イイなぁ!」って、思いました。この写真は木...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 21:06

おすすめ記事