エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例

エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例

2021年11月04日 15時22分

あまごんのプロフィール画像
あまごん日産 エクストレイル T32

できるだけ安く沢山いじるを目標にカスタムしています! 気軽にフォローしてください!

エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は以前の投稿で言っていた
ルーフラックのワークライトのスイッチを
追加する作業を行いました。

写真の黄色配線は運転席にあるスイッチ
(ポジションからの電源)、
青配線はライトのリレー、
赤配線はバッ直になっています。

この後グルーガンで完全に防水しました。

エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

完成系はこんな感じで
バッテリー側に倒すとバッ直でオンオフ、
中立だと完全にオフ、
手前側に倒すと運転席のスイッチにつながり
運転席でオンオフが可能になります。
車検時は運転席のスイッチの裏のギボシを抜いて
バッ直かオフの2択になるようにして対応します。

また、後日テプラか何かで
作業灯であることを明記します。

エクストレイルのワークライト・作業灯に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

合間で必ず一服しますが
私はアイブラの8ミリとZIPPO派です。

陸運局に作業灯の保安基準を確認したところ、

・運転席から操作できてもオンになっているか
確認できるインジケーターがあれば問題は無い、
ただしこの場合だとフォグランプとの境界が
曖昧になるのでエンジンルームにスイッチを
設けるのが1番望ましい。

・エンジンルームにスイッチを設ける場合は
作業灯であること、運転中に点灯しては
いけないことの旨を明記する。

この2点に注意することと教えていただきました。
今回のスイッチならどちらに転んでも回避
することが出来るため安全であると判断しました。

皆様の参考になれば幸いです。

日産 エクストレイル T328,561件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

前車エスティマの時と同じくボンネットダンパー取り付けしました~👍️見ずらいけど…😅明日に向けて現在作業中…暑くて死にそう…😱

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 14:13
エクストレイル T32

エクストレイル T32

奥さんの車を持ち出して、夜勤明けサップに行ってきました🤣予定通り、日の出前から始めることができました😆夏の日の出前の時間は、涼しくて特別な感じがして好きで...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/01 20:59
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

初めての愛車日産エクストレイルモード・プレミア“エマージェンシーブレーキパッケージ”_7人乗り_4WDに乗っています♪中古車を探したところ、小学生の頃に憧...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/08/01 13:18
エクストレイル T32

エクストレイル T32

現在の仕様。純正バグガード、YAKIMAフェアリング、グリルマーカー、エクストリーマー用フォグランプ取付。IG電源にて。運転席からON/OFF可。スモーク...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/07/31 22:46
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

リアまわり少しだけカスタムしました!マフラーカッター取り付けと車名入りマッドガード取り付けとホイールセンターキャップリング取り付けです!よーく見たらわかる...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/31 17:01
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

少し前の出来事ですがダウンサスも組みましたメルカリで中古が安く売っていたので買いました。一応純正サスも付いてましたが、リヤのショックアブソーバーが死んでい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/31 14:50
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

愛車を洗車した拭き取り不要のWaxGガードNEOを初めて使ってみた拭き取りしなくて時間も短縮だし綺麗になるしイイ!しかし暑かった

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 16:22
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

初スプレーガンを使い塗装しようアストロでセールで買ったスプレーガンとホースを購入コンプレッサーは、カインズでレンタルなんと1泊800円でしたこちらもカイン...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 16:21

おすすめ記事