エクストレイルの#オイル交換・調節式スタビリンク・テールランプ全灯化キット取り付け・T32後期に関するカスタム事例
2025年10月10日 17時29分
購入3ヶ月で事故により廃車になりましたが、同車種をまた買いました😆 ぼちぼちカスタムしたり、メンテナンスしながら乗ろうと思います💡 無言フォローする時もありますがその時わすみません。よろしくお願いします(*´︶`*) エクストレイル乗りさん、その他車好きさん、宜しくお願いします。フットワーク軽いため結構何処そこ行きます😁👌
一日カスタム入院から戻ってきました😆👍
今回わ、
調節式スタビリンク(フロント)
テールランプの全灯化
オイル交換
この3点をやりました✌️😁
ショップの人に聞いた所、他の人の説明にもある様にやはりカプラーやら色々合わないらしく、ほぼ加工での取り付けだったそうです。
おまけに説明書も無かったので、販売元に電話しても繋がらなかったみたいなので結局頑張って貰う事になりましたが、ちゃんと付きました🤩🎶
点灯動画ゎ別日に撮ります(1人でわやれないので。。
ハイブリッドなのでリアにわスタビライザーが純正で付いているのですが、車高が落ちた事でフロントのスタビライザーの位置が変わっている事と、ニスモサスペンション+RSR(ti2000)の組み合わせのサスを付けているとイマイチしっくりこなかったので今回フロントにも追加しました。
軽く流してみた所、やはり全然違いますね☺️
昔乗っていたマークXジオの時みたいにクイックに曲がってロールも更にしなくなりました。