ランサーエボリューションのウクライナに平和を!・低そうで低くない少し低いクルマ・石段街撮影会・妙義ツーリング・新米ゲットだぜ!に関するカスタム事例
2025年09月11日 01時56分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
皆さん、こんばんは。
トップに石段街の写真を持ってこないおっちゃんです。石段街の写真が芳しくなかったのを誤魔化してます(笑)
背景を見ればここが何処かは一目瞭然ですね💕︎
ナイトキッズのナワバリは日本三大奇山に数えられる珍しい山です。
KAさん渾身の一枚です。平成の車なのに昭和の香りがする仕上がりに撮影者たちの年代が知れますね?
ちょっと上からの雰囲気で普段と違うっぽくしてます。石段の奥行がポイント?
続いて初参加の はっつぁんさんのエボ。
若い娘さん達に「うわぁーかっこいい😍写真を撮らせてもらっていいですかぁ」とナンパされてましたよ。そりゃ撮りたくなりますね💕︎
3番手KA9RLさん。
黒のエッセが小回り利く利点を活かして別なアングルにも挑戦してました。
まさか真っ直ぐ上を向かせるとは思いもせず😳
あえて安物のナンバーフレームを隠さず(爆)←この件ははっつぁんさんとの会話が面白すぎて🤣
満を持して登場のアリスマさん。
BBSのホイールいいなぁ(´・ω・`)
この時はまだラゲッジに闇取り引きのブツが載ってます☝️
うっかり者がまたやらかしました!昭和感たっぷりなのはKAさんがくれた写真で、アリスマさんの写真はLINEからフォルダー移動してませんでした💦LINEは期限があってダウンロード出来なくなるってのを覚えてて、アリスマさんの写真を移したつもりでした😅
アリスマさん、KAさん、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
翌日はこんな事して
何度か登場しているこんなの食べて♪
本命とも言えるこんなとこに行って、木陰で談笑。谷から吹き上げる風が爽やかで心地よかったですね。
スマホを地面に置いて撮ってるので、構図?が定まりきらず、はっつぁんさんのエボを上手く撮れませんでした😅
これも冷ややかな目で見る はっつぁんさんを待たせて土下座して撮影した割に上手く撮れない😭
えーと、冷ややかな目で見る人ではないことを記します。きっとそうだよね?たぶんそうだろう?あれ?あれれ?(笑)
ここで昼食となりました😊
通りの反対側に有名な車が停まってて、入れ代わり立ち代わり写真を撮ってる人がいました。ほとんどが撮影だけで釜飯食ってないと言う。何か間違ってないか?おもちゃの博物館みたいに釜飯食べないと撮らせないとか言われちゃうぞ?
初めて牛めしを食べましたΨ( 'ч' ☆)
本当は一時くらいに空いてきた釜飯屋で昼ご飯を食べて、下道レーシングで千葉まで帰るはっつぁんさんの負担を減らすつもりでしたが、話し込み過ぎて出発が遅れてしまいました。はっつぁんさん申し訳ありませんでした🙇♀️伊香保を出るのも早くしたのに、不倫駐車場やら寺やら神社やらで話し過ぎましたね🥰中之嶽神社の社までノンストップで登りきる健脚に脱帽です。お陰で俺まで休めなかったし
(⑉•̆ ·̭ •⑉)モー!!
次は俺が千葉に行こうと思ってます。その時はよろしくお願いします。
このエボの厳つさ!
バンパーの奥行きを演出するバリスのデザインは本当に秀逸。そして拘りを妥協せずに現していく はっつぁんさんの情熱。どちらが欠けてもこうはなりませんね。
エボ一台分の資金を充てたエンジンも欲しいなぁと改めて思いました。
このプレートが貼られてる車を初めて見ましたよ👀
2.3にボアアップされたエボが後ろから来ると、自然とアクセルが開きますね💕︎前荷重でのターンでインナー当たるのを確認しましたが、車高を上げるつもりがないので知らんぷりします🤣
そんな感じの石段街撮影会と妙義ツーリングでした。仕事が厳しい状況になってばかりで疲れた心を和ませてくれた仲間たちに感謝して終わりたいと思います。はっつぁんさん、KA9RLさん、アリスマさん、ありがとうございました!
アリス米ゲット!
JAの値段と同じになっちゃってアリスマさんの身入り無しに🥹
来年こそ、手順を踏まえて必ず得になるように価格の設定をお願いします!