Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例

Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例

2025年10月22日 23時23分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nine

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

3日間の峠ステッカー集めの旅in東北終了。帰宅しました。

この車、スタッドレスタイヤ履かされてて終始グリップがありませんでした。

感想しときましょうか。

Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

3日間で1500キロ程走った感想を。

令和5年3月登録の2型(アプライドB)のATモデルでして、走行35000キロ。18インチモデルでした。

ボディは固いわ足は固いわでイマドキのスポーツカーですね。不快では無いですが、固いのに慣れてない人にはダメだと思います。
固いのですが、ワインディングに持ち込むとちょうど良くなりましてスポーツタイヤまでは履きこなせると思います。サーキットやハイエンドラジアルとかだと厳しいかな(足の踏ん張りが足りない)

旋回はブレーキ荷重ではなくアクセルで曲げていくタイプの車ですね、ロードスターと同じ。旋回中にアペックス越えてからアクセル開けていくとリアが巻いてフロントがイン側に入っていきますので踏んで踏んで曲げていきましょう。アクセルの開け具合で車の動かし方が変わるのでドライビングスキルが向上出来るかと。開けてフロントをイン向けたり、ハンドル切り過ぎて走行ラインがイン向き過ぎた時にアクセル多めに開けてアンダー気味にアウトとラインまで飛ばしていくのも選り取り見取りです。コントロール性が高くて自由度高いです。

ただ、オートマモデルはアクセル入れた瞬間にガバッとスロットル開いちゃうので、入れたらアンダー、スロットル戻ったらインにガバ向きという困ったちゃんです。丁寧に丁寧に操作してもこの習慣は変わらないですね。これが出ないレベルまでスロットル操作を絞ると速度が乗らなくでリズムにのれなくなるので、運転の練習したいならマニュアル買いましょう。オートマはそこそこにおさめておきましょう。

Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

わりと防音が少な目で外の音がかなり入ってきます。雨降ったら天井からパラパラ音がしますし、横側からも色んな音がします。快適性は期待しない方が良いですね。

クルーズコントロールが付いてますが、車間距離の取り方や切り替え出来る車間距離の設定が絶妙でした。杓子定規な機械の設定というより、人間的な操作感が感じを感じられる。

エンジンは2.4リッターの余裕ですね。必要十分です。町乗りでも不満無いですし、踏み込んだらどこからでも加速します。山や谷が無い特性なのでクセもなく普通に速いです。
トラックモードもありますが、オートマだと使う機会が無いですね(笑)

そのほかのカスタム事例

プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

ドア開けたところの下シミがあって洗車やタオルで落ちなかったので買ったコンパウンドで落としたり溜まった汚れを落としてきれいにしました。グリルのところはバンパ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/23 18:37
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

道の駅むなかたバネ鳴き対策したので試運転かねてプチドライブ豆柴もずく道の駅むなかた無料ドッグラン♪平日休みいいですねぇ〜平日はドッグラン貸切状態🅿️駐車場...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/23 18:36
フーガ Y51

フーガ Y51

ヘッドライト配線加工しないと付けれん😭電気系苦手💦仕事車ヘッドライトとバックランプ交換🚗³₃

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/23 18:35
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

今日は良い天気でした☀︎

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/23 18:35
フォレスター SJG

フォレスター SJG

8月3回目のトルコン太郎今回はオイルパン外しのストレーナー交換もしました。合計98472円9月CVTオイルポンプからのオイル漏れ発覚ディーラー見積もりです...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/23 18:34

ひたち海浜公園にて

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/23 18:33
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

浜松のスズキ車に強いアールズさんへ行って来ました。以前シルビア乗ってる時にクラッチ交換やらアライメントで何度かお世話になってますが、今回も久々にお世話にな...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/23 18:32
GR86 ZN8

GR86 ZN8

先週交換したミシュランのオールシーズンタイヤ「CROSSCLIMATE3SPORT」のドライグリップを確認したく、走って来ました。「SPORT」と謳ってい...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/23 18:30

おすすめ記事