Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例

Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例

2023年01月10日 12時41分

BPマイスターのプロフィール画像
BPマイスターAMG Aクラス W176

2018年に運良く新車でA45AMG最終型を購入して街乗りからサーキット走行までゆっくり楽しんでます GOLF5R32、中古車ですがこれも運良くワンオーナー車を手に入れたんでサーキットで楽しみたいです 熊本の田舎でホットハッチ好きな1976年式のオッサン Instagram standox.meister_sakamoto

Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RSR ti2000でスポーツ走行後の感想です。
ノーマルバネよりフロント10mmリア15mmくらい下がります。
見た目、乗り心地、動きはストリートでは下げ幅少ないんでノーマルアブソーバーでも全然良いんです。

Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スポーツ走行でタイム気にせず遊ぶだけ、運転技術向上的な感じならかなり良いです。ノーマルバネの動きに似て弱アンダーです。
が、もっとタイムアップ、速く、楽にや、リアタイヤを綺麗に使い切るとか思い出すとそれなりの車高調が必須と思います。
私、個人的にはアラゴスタ車高調タイプSが今まで使ったなかで好きなんで欲しいとこですが、最近はサーキット走行を年に2〜3回行ければ良いんで現状維持。

Aクラスのダウンサス・ダウンサスでサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノーマルサスペンションはハイグリップタイヤでもストローク多いんでロールしますが対応力は良いです。
ダウンサスは高負荷時に下げ幅分以上にストロークや対応力減る分タイヤに負担が大きいですね。
A45後期型は減衰力を電子制御で変えれるだけマシかもしれません😅

AMG Aクラス W176879件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W176

Aクラス W176

お勧めオイル?街乗りからサーキット遊びくらいまで最高めっちゃ静かになってレスポンスアップしたんで最近こればっかり色々なヨーロッパブランドオイル使いましたが...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/06 17:32
Aクラス A45

Aクラス A45

ホイールは最近Bondさんが扱いはじめたAKforgedというブランドのPAF1603てやつにしました。色はブラッシュドブラック

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/06 08:57
Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 110
  • comment 18
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 71
  • comment 16
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 215
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/01 21:16

おすすめ記事