ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例

2023年02月28日 15時18分

kwsmのプロフィール画像
ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

頓挫していたデジタルミラー型ドライブレコーダーの設置ついに完了。写真はバックカメラの映像。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントカメラの映像。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前と後ろの2画面表示。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックギアに入れたときの映像。モニターをオフにしてもバックに入れると瞬時にこの画面が出るので便利です。

ミラーに映る部分を通常時とバック時とそれぞれ簡単に微調整できます。ドラレコには切り取らない全体の映像が映るので影響しません。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

設置した主な理由が、バック時に荷台で見えない死角をバックモニターで確認したかったからなのと、リアガラスにスモークを貼ってないので夜のヘッドライトの眩しさを軽減したいから、あとは煽り運転の抑止として。

ですがスモークを貼ってないので、後続車に目立ちすぎる感じもある(付けたはいいが変に目立ち過ぎたくない笑)のと、設置位置的にどうしても車外のナンバー付近に付けるしかなく、アングルが低いため信号待ちのとき画面が白くなったり、近寄られるとナンバーしか映らなくなるので、普段はモニターオフで普通のミラーとして使用することになりそうです。

デジタルミラー使用時はややワイドに映るので後続車が若干遠く見えて煽られてる感も感じにくいのかもですが、逆に停車時は珍しいからか今までより近づいてくる車が増えたように思えます笑
モニター越しなので実際の正確な車間距離は不明ですが。
そうなるとミラー画面上は白飛びしがちです。ドラレコ自体にはナンバーなどはしっかり映るそうですが。

画面をオフにしてもドラレコは稼働しているので、デジタルミラー自体は臨機にオンオフしようと思います。

またオフ時の思わぬメリットとして、リアガラスにスモークを貼ってなくて眩しいというのが、このデジタルミラーをオフにしたときにいい塩梅の暗さでヘッドライトが写ってくれるので眩しすぎずにちょうど良い感じです。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

デジタルミラーだけならミラーの角度は自由ですが、オフにして通常のミラーとして使用する場合は、ミラーの高さゆえ室内灯のカバーに干渉してしまって、良いアングルにならないので、カバー中央部分はとりあえず取って使用しています。目立たないところですが、そのうち塞ぎたいと思います。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアカメラはナンバー横にステーを作って取り付けました。カメラとステーの隙間がちょっと気になるので、そのうち見慣れるかもしれませんが、こちらもちょっと何か考えようと思います。

ダットサントラック 4WDのドラレコ・デジタルミラー・バックカメラ・バックモニター・ミラーカム2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

少し引きで見るとたいして気になりません、、よね笑

日産 ダットサントラック 4WD932件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラック 4WDのカスタム事例

ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

ビーナスラインからの諏訪湖。けっこうスポットがあって楽しいドライブと写活ができました。

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/11/20 18:23
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

この前のビーナスラインで立ち寄った霧ヶ峰ビーナスIC。雨上がりで雲が厚いですね。このあと諏訪湖方面に抜けるためここでお昼休憩を取りました。信州名物山賊焼き...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/11/18 06:14
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

夏の終わりに行ったビーナスライン山の天気は変わりやすく降ったり止んだりゲリラ豪雨で一時パーキングに退避濡れた姿もよき

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/11/16 19:05
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

メーカーで欠品していた運転席のガラスランラバーが入荷したので、すでに納品されていた水切りモールと合わせて交換。旧車ゴムパーツなのにオーダーして3〜4ヶ月ほ...

  • thumb_up 132
  • comment 5
2025/11/13 17:38
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

先月の弾丸ドライブは日光。思い立って鬼怒川沿いにある日光たかとくキャンプステーションへ。まだ紅葉は始まっていませんでした。ここは日光でも標高が比較的低い方...

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/11/10 23:25
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

榛名湖ドライブ④帰路で榛名神社の鳥居とコラボです⛩️

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/11/05 11:42
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

榛名湖ドライブ③ChatGPTに相談した林道入口が見つからず、諦めて普通に湖周回ドライブしました。道中、山道の勾配によっては登坂車線使いましたが、先だって...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/11/04 11:48
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

次男と久しぶりにいつもの山へ幸せ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/04 10:14
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

寺泊の砂浜へ息子たちを遊ばせに行ったが…海方面から黒い雲が迫ってきて、強い風が吹いて来たと思ったらあっという間に雨が降ってきて退散した海上には真っ黒な雲が...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/02 21:29

おすすめ記事