イーグルK@安心と愉しさをさんが投稿したトヨタ・アクア・ATF交換・CVTフルード交換・ハイブリッド車に関するカスタム事例
2025年08月03日 19時19分
信州の南の方に住む平成生まれの自称スバリスト。 子育て、介護に奮闘中のフリーター主夫。 スバル乗りの方を中心にフォローさせて頂いております!また、気軽にフォローしてください! ※無言フォローをお許しください。
【教えてください】
今月末、友人が乗っていたアクアを譲ってもらうこととなりました❗️
走行距離約16万キロ、初代アクアの初期型(?)です。
ずっとメンテはトヨタディーラーでやって来たようなのですが、CVTF(ATF)を交換しているか分からないそうです。
(友人は車に興味がなく、整備はディーラー任せで何をやって来たか分かってないようです)
ネットなど調べたら、アクアやプリウスはトルコン太郎などによるCVTFの圧送交換ができないと知りました。
そこで気になったのですが、16万キロ走ったアクア、仮に一度もCVTF交換してないとして、今になって交換しても大丈夫なものなのでしょうか??
過走行のトヨタFF系CVT車のCVTFを交換された方などいらっしゃいましたら、アドバイス等いただけると嬉しいです。
【追記】
その後、アクアは表記上はCVTでも普通のCVTとは全く構造が異なると知りました。フルードに関してはトランスアクスルフルードというのが正しいようですね。過走行であっても交換可能なような情報がチラホラ見受けられました。