フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

2020年02月27日 23時20分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日吹いたエスコが乾いたようなので、あちこちにパテをモリモリっといっちゃいます!

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、左のクォーターの下側。小穴が開いてた所。アルミファイバーパテをモリッと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアキャッチ周辺も衝撃や振動を受ける場所なのでアルミファイバーパテを。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒンジの根元の面出しにもアルミファイバーパテ。力が掛かる場所なので強度の高いパテのほうが良いかなぁと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アルミファイバーパテが少し余ったので、こちらの穴埋めにも。このパテは吸水性が無いパテなので下回りにも良さそう。ここはフェンダーで隠れてしまう場所なのでフェンダーとのクリアランスだけ確保したら面出しとか考えずにサクッと研いで肌だけ整えてサフェ入れちゃう予定。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パテが生乾きのうちに、こういう所はカッターで切り抜いておきます。完全硬化してからだと大変だからね(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてステップロッカーパネル下側は中間パテで薄付け。今まで気がつかなかったけど足付けのペーパー掛けしてたら前オーナーが付けた前から後ろまでの、ごく浅い筋状の凹みを発見。前回のオールペンの時に、エクボや凹みは全て修正してとお願いしたのですが拾い忘れがあったようで。。目立たない場所だからオイラも全然気がつかなかったっす。でも今回はバッチリ修正します(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、前回パテを盛っておいたクォーター周りも研ぎ始めます。まずはドライガイドコートを擦り付けてから荒研ぎします。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いちおうプレスラインとか気にしつつ120番で荒研ぎ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ざっくり研いで足りないところには再びパテを入れます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デカくて長い自作の当て板を使ったら左は1発で決まった。やっぱり広い面を研ぐには大きな当て板が早くて綺麗に研げるね(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この時点で右側はシリコンオフでビタビタに濡らして透かして見て、ほぼ凹凸はないように見えましたが、なんとなくウネリが残ってるようにも見えたので、もう少し広範囲に盛って研いでを繰り返し、この後さらに2回パテを入れてようやくいい感じになってきました。下手糞溶接で出た歪みってウネリが複雑で修正が厄介です(*´Д`*)

このところ、強風が吹いたり雨が降ったりの合間に作業してるので中々進まないっす。とりあえず研ぎ上がった所はサフェを吹いちゃいたいんですが天候に恵まれません。

次回はチャンスがあればサフェ吹きたいけど、まだまだ地味〜なパテ研ぎしてるかもしれないです。まあパテ研ぎとかの時間が掛かる作業をどんどん進めないと、中々先が見えてこないんですけどね〜(^^)

日産 フェアレディZ S30型9,420件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんにちは🥤毎日暑い日が続きますね🥵日曜日の夜に福島遠征から帰って多数被弾した虫さん🐝他の汚れを落としてあげられず💦厳しい暑さには勝てず他力本願で艶々ボデ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/08/02 14:30
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

お疲れさま~毎日暑いですね😅久しぶりのMyーLadyはこの暑さの中、以前同級生に預けていたパワステホース交換❗もちろん純正品はないため高圧低圧をワンオフで...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/08/02 13:09
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今朝も朝5時半からガレージへ‼️運転席でシート調整ハンドルが外れるので楽です😃外してみたらまさかの右寄りに締めてました😱😱慌てて作業してたからな〜💦💦左側...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/02 12:41
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

錆転換剤を調達にオートバックスへ😉ここの駐車場、前向き駐車禁止。入口から真っ直ぐなところなんだが、わざわざバックで駐車🤔晴天にもかかわらず、12cmファン...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/02 12:08
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

シルビア飽きたので降りましたこれからはZ乗りですわよろしくシバくぞ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/02 11:22
フェアレディZ

フェアレディZ

お題〜久しぶりに朝活も☀️エアコン冬にKカーエアコンにスワップしましたが吹き出し温度キンキン?夏らしく峠から降りてきてマッタリドライブ^_^

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/08/02 10:14
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

散歩がてらにこの角度がたまりませんね♪

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/08/02 09:31
フェアレディZ

フェアレディZ

皆様こんにちは😃いやー今年は暑すぎますね🤣🥵体調気をつけてお過ごしください🏖お題に乗っちゃって投稿しちゃいます😁👍エアコンの吹き出し口…Zですが、エアコン...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/08/02 08:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

エンジンチェックランプ点灯😱イグニッションコイルが原因でした💦そして純正部品は在庫無しの1ヶ月待ちなのでNGKのイグニッションに変更無事になおりました😊

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/02 08:16

おすすめ記事