ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年07月23日 05時31分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年7月22日(火)
ツーリング11日目は 日本本土最東端へ
今回もお世話になった根室の照月旅館さん
夕食に出てくる花咲蟹
最後にキープしておくと お腹いっぱいになって食べれなくなる...😅
黄色い郵便ポストと黄色いジムニー
ルパン三世のラッピング気動車
前回GWのリベンジで "ノッカマップ岬" へ
灯台越しに北方領土の国後島を望む一枚📸
動画でも🎥
ノッカマップ埼灯台
前回、暴風雨で傘🌂を折った地点
日本本土最東端の地に到達
納沙布岬灯台
ココが本土最東端
お昼は
根室のご当地グルメ "エスカロップ"
レモンスカッシュ🍋との相性抜群😋
北太平洋シーサイドラインで釧路を目指す
霧多布岬に立ち寄り
湯沸岬灯台
ラッコ🦦観察
距離100m(?)で豆粒くらいにしか見えなかったが、証拠写真は撮れた😮💨
望遠端200mm & DX(APSC)に落として300mmで撮った写真をトリミング
せめてサンヨンは必要だったかなぁ
夕食は釧路のご当地グルメ "つぶ焼き"
「貝🐚の中の出汁を飲んだ後に実を食べて」と お店の方に教わった
ビール🍺が進んだ
〆の醤油ラーメン
納沙布岬のトイレの🪧
ロシア🇷🇺との関係は悪いけれど、キリル文字での表示があってビックリした
キリル文字に気を取られて トイレの外観を確認してなかった (>_<)