Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例

2020年06月06日 22時38分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大変わかりにくいかもしれませんが…🤔
サスとショックを交換しました✌️

先週はグリルを塗られ、今週は足を外されたり付けられたり。
Vさん受難です。大変だなぁ🤔(誰のせいだ)

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サスはノザワ師匠から流して頂いたアイバッハプロキット、ショックはモンローのバンマグナムです。
バンってネーミング、どうなのよ🙄まあバンですけどね、そりゃ。

ショックは色々な中から選べるのかと思いきや、有名所は後期バネサス用の適合が確認出来ず…🤔
E36、E34の2台のBMW時代にお世話になったモンローさんに積極的消去法にて決定。この守備範囲の広さ、安定です。ありがたやありがたや🙏

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付けは…はいごめんなさい人任せです😅
いえ、一部セミセルフなので完全な傍観者ではありません🙄

フロントがちょっと面倒、という事はネットとCARTUNEというバイブルで予習していました。
まあワイパー外してサービスホールからアッパーのネジの頭(1本)とご対面、そしたらストラットがごそっと外れる構造だからアッサリ行けるっしょ。

そう思って作業を見守っていましたが。
「サービスホールからアッパー見えないっすね…」
店長呟く。私焦る。
ほんまや。

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ノザワさんと、前後期ではアッパーの形が違いますね、とやり取りさせて頂いたことをすっかり失念していました。後期はアッパーが3本止めになっておりまして…🙄
となると、サービスホールはただの飾り。

となると、アッパーと完全にご対面するしか無い、ということに。
ワイパーが設置されているベースを外し、その下にあるクソ重い鉄板?も外すしかない、という結論に。
この鉄板にエアクリーナーやら何やら、たっぷり共締めされてて面倒なこと面倒なこと。2人でボルトを探して外して鉄板引っ張って…あれ?まだどこか止まってる⁉️引っ掛かってる⁉️の繰り返しです🙄

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ようやくアッパーのボルトを外すことに成功🎉
で、今度はショック下部を固定するボルトが緩まず。ラスペネ漬けで何とか外れてくれました。
このバンなかなか面倒です😅
ワイパー回りの原状復帰もそれなりに面倒…。

で、サスもショックも装置完了👏
リアはフロントに比べるとイージーモードでした。
スタビを外せばあっという間です👍

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リフトから下ろした直後なので、ちょっと落ち切ってませんがこんな感じです。
あれ?ホイールハウス余裕じゃん、と思われるかもしれませんが、元々が凄いんです。
つばめが余裕で巣を作れるくらいの広大な空間があったのです∧( 'Θ' )∧

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

上 使用前
下 使用後

ちなみに、地面からフェンダー間を測ると、
フロントは3cm、リアは3.5cmのダウン量でした。
パンプラバーは前後とも2cmほどカット。
まあ大丈夫でしょう👌
馴染んだらもうちょっと落ちるでしょうから、それはそれで楽しみです✌️

となると、品のない真っ黒な冬用ホイールが似合うなぁ😁

Vクラスのアライメント測定・調整・足回り交換・アイバッハ・モンロー・ダウンサスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後にアライメント調整🔧
馴染んだら再調整するので、とりあえず前後のトーを合わせて貰いました👌

で。

肝心の乗り味ですが。

大満足👌👌👌です👍
ショックに漏れや損傷はありませんでしたが、8.7万キロ使ったのでお疲れだったんだな、と実感🤔
手で車体を揺すると今まではユッサユッサ揺れていたのが、揺することが出来なくなりました。

今までの乗り心地も好きだったのですが、スーパーから車道に出る際に高低差があると、ブワンブワンと揺れが続くのが気になっていました。が、それらは消え去りました。
めでたしめでたし👏

乗り味はやや引き締まった印象ですが、全く不快ではありません。車線変更がヒュッと決まります。ドイツ車っぽいです。うん、これは面白い😁

家族を乗せましたが、「ん?違い?わからない」という賛辞を頂きました。懸念していた乗り心地問題は完璧クリアです✌️
ショック交換無しだと、やはりちょっと揺り返しが残ったんだろうと思います🤔
えい!どうせだ!と腹括ってショックも換えて正解でした👍

後期バネサス車のリフレッシュとしては、アイバッハ&モンローはオススメですよ💯
モンローはお手頃ですし。
さあ、リフレッシュをお考えの皆さま、是非❗️(悪魔の囁きバトン)

そしてVの匠ノザワさん😈、私をけしかけてくださって本当にありがとうございました😊 
でも、もうこれで打ち止めです。
何もやりませんよ。
ええ、きっと。多分。
やらないんじゃないかな。そんな気がするな。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,558件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/27 08:27
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/26 20:39
Vクラス W447

Vクラス W447

初エランドールへ!あるものを買いに初エランドールしてきました。初めて行くので、ここかな?あれここかな?と道を行ったり来たりして無事到着とても親切にしていた...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2025/07/26 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

過去に出た事があるエラーメッセージ!多分10年くらい前やと思う。そしてEgチェックランプも点灯。下り坂でシフトダウンしてエンジンブレーキかけた時にクラッチ...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/07/26 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

ちっこい娘とでっかい車(^^)おしゃれは足元から(^^)キャリパーに合わせてホイールボルトも赤に。リアも(^^)

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/07/26 15:03
Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。今はもう手元には居ませんけど、でも、です。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨ...

  • thumb_up 108
  • comment 16
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/24 18:56

おすすめ記事