アルトワークスのタイヤ交換完了・補強パーツ取り付け・アルトワークスha36s・単身赴任面倒くさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのタイヤ交換完了・補強パーツ取り付け・アルトワークスha36s・単身赴任面倒くさいに関するカスタム事例

アルトワークスのタイヤ交換完了・補強パーツ取り付け・アルトワークスha36s・単身赴任面倒くさいに関するカスタム事例

2022年10月26日 00時29分

しろわーくすのプロフィール画像
アルトワークスのタイヤ交換完了・補強パーツ取り付け・アルトワークスha36s・単身赴任面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

生活費負担の無い単身赴任の準備で忘れていたタイヤ交換とリアのトランクバーのれびゅー😑

タイヤはナンカンNS-2RからポテンザAdrenaline RE004へ。
なんと言ってもタイヤの軽さが全然チガウ!!
ステアリングを切る際の軽さが雲泥の差😅
・グリップ自体はNS-2Rのほうが良さげ。
・乗り心地はRE004。
・ロードノイズがメチャ静か(笑)

アルトワークスのタイヤ交換完了・補強パーツ取り付け・アルトワークスha36s・単身赴任面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランクバー取付け後の写真。
取付け自体はなーんにも難しい事はありませんが、トランクバーと発泡スチロールのトレイが干渉する部分のカットが地味にメンドクサイ😮‍💨

削っては当て削っては当てを繰り返しているウチにイラッとして危うくトレイを捨ててしまいそうに🌚

感触としてはリアのバタつきが収まったかな。といったカンジ。
フロントのガッチリサポートと併せて、かなり乗り心地が良くなったというか、左右移動の動きがしなやかになり、かなり満足👍

後はミラクルクロスバーのルーフバーあたりが欲しいトコロ。

・・・最初からロールゲージを入れれば?と言う言葉はキコエナイ🥸

スズキ アルトワークス HA36S63,707件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

5000キロ走ったので、オイル交換以前は、2500キロで純正入れてましたが、最近はコチラまだ3回目ですが…何かイイ感じ5000キロ走行後の色…触った感じも...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/08 17:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今、HID屋ではアンバサダーになっていただける方を募集しております。みなさんの投稿が、公式SNSやHPで紹介されるチャンス!紹介商品の提供や、イベント参加...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/08 16:55
アルトワークス

アルトワークス

お疲れ様です!(⁠•⁠‿⁠•⁠)10月13日にワークス京都オフ会が行われますが!(⁠•⁠‿⁠•⁠)今年は、僕も初参戦(参加)になりますよ!(⁠•⁠‿⁠•⁠...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/08 16:49
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

くるくるテールつけた

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/08 12:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

去る土曜日、鈴鹿ツインサーキットGコースの走行会、ぴよ走に参加して参りました。全日ウェットコンディション、ブレーキコントロールとスロットル開度を練習課題に...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/08 12:31
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様、お疲れ様です♪おはようございます😃今週、来週は出張有りで多忙なんですが、来る13日の京都オフ会、凄く楽しみです😊週末はガッツリ車磨かんとなぁ〜😅

  • thumb_up 94
  • comment 13
2025/10/08 07:42
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます♪。京都オフまで後少し🤏天気がコロコロ変わってるので当日まで天候も気温もわからないですね💦どこまでも?遠くを照射するスポットライトの光軸...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/10/08 07:40
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

エアコンパネルの横にある使用しないポケットを封印してドリンクホルダー設置しました。ポケットを封印するカバーはエアコンの吹き出し口を再現するのにCADで図面...

  • thumb_up 234
  • comment 3
2025/10/08 07:33

おすすめ記事