DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例

2020年08月12日 03時09分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさんシトロエン DS3 A5C5F04

実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車戻ってきました!
今回のメニューは…

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

また京葉市川の松屋!
そしてミッション失敗。
※品質を管理するならダブルチェックw

ではなく…

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※お写真お借りしてます。

すでにボロボロだったエアクリーナーをCDAフィルターに交換。

クーラントの減りが早かったので点検した結果、ウォーターポンプ付近で圧力がかかったときにミスト状に漏れていることが判明したので修理。

ついでにリザーバータンクも新品に

あとは、サーキット走行に向けて、キャタライザーをARBのメタルキャタに交換です。

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※こちらも画像をお借りしています。

キャタライザーを交換したので、コンピューターもキャタライザー用にリマップです。

ヨーロッパでは比較的メジャーなデジタルスピードチューニングです。

数値状では30馬力ほどアップと言われてますが、測ってないので実際どのくらい上がったのかは不明です。

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付け工程の写真です。
※AUTOPROさん、お盆前の対応ありがとうございました!

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

インテークのシリコンホースがフランスからの発送が間に合わず、今日日本に入ってきたということ、レッドポイントさんのラムエアが持つ生産してないこともあり、そこは一旦純正パイプに戻しました。

それぞれが届き次第交換予定です。
というのは、先日取り付けたオイルキャッチタンクの付ける場所がなくなったので、暫定で外しています。

そのため、両方が揃ったら同時にやろうと思っています。

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その他は、
オイル交換。
今回はこの車では初めてのNUTECです。
NC-53Eです。AUTOPROさんオススメのオイルにしました。

ブースト圧が上がるので、オイルはこれからはしばらく妥協はできないかなと…

あと、エアコンのリフレッシュ。
見事に車に降りたらメガネの曇りが増しました。最高。

あと、NUTEC版カーボン除去も施工してもらいました。
RECSと同じです。

DS3の松屋の豚角煮丼・本日のミッションは失敗・デジタルスピードECUチューニング・排気音良くなりましたが、吸気はめちゃ静かに…・今年はもう修理はこれが最後(遠い目)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

回収後すこしだけ変わったものを体感、ということで、
巷で噂のミッションをこなしてきました。

ミッションの質を高めるにはダブルチェック!
ということで、しっかり失敗ですw

デジタルスピードチューニングをした場合、
200キロはコンピューターの学習をさせる期間となっていて、チューニング後の効果が出てくるのはそれからだそうです。

なのでそこまで飛ばさず少しばかりドライブといった感じです。

乗った第一印象は…
抜けがいい!!
パワーが…というよりレスポンスが良くなり軽い!といあ印象です。

あと、マフラーからの音がより乾いた感じで、やや音量アップで最高です。
とくに踏み込んだときの太い音はしばらく意味もなくやってしまいそうです。

しばらく夜中はコンピューターの学習がてらちょいちょい走りたいと思います。

ひとまずの完成まではもう少しかかりますが、
頑張りますw

あとは実際にサーキット走らせて足回りを煮詰めていく…が今年中は難しそうなので来年かな…と思ってます。

あとはトラブルが出ないことを願うばかりですねw

シトロエン DS3 A5C5F041,040件 のカスタム事例をチェックする

DS3のカスタム事例

DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、金沢港クルーズターミナルまで走って来ました。番外編!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆金沢港クルーズターミナル第1駐車場にて、その1!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/13 12:36
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、金沢港クルーズターミナルまで走って来ました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆金沢港クルーズターミナル第1駐車場にて、その!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆金沢港...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/12 11:38
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかれなかったので。お題提案!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆2014年、世界で300台、日本の割り当て20台の限定車を抽選により、獲得しました。ディー...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/12 06:16
DS3 A5CHN01

DS3 A5CHN01

CitroënistRendez-vousOWNERS’FESTIVAL–2025(シトロエニストランデヴーオーナーズフェスティバル)に行って来ましたシト...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 09:37
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

今週、お題に乗っかれなかったので、AI加工で遊んでみました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆リアル系アニメ風に加工、背景に海岸線!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆リア...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 12:07
DS3

DS3

セカンドカーをN-BOXカスタムからプジョー2008GTブルーHDiに乗り換えします(*´ω`*)納車は今月5日です。楽しみです。んで、問題なのは前職の時...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/10/01 23:22
DS3 A5CHN01

DS3 A5CHN01

彼岸花が咲いてきたので、DS3と❣️奥には白い彼岸花群生地があり、しっかりと整備されてます。ただ、残念なことに所々花が倒れてる😢心ない人が入って花を倒して...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/09/29 20:43
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、石川県小松市木場潟周辺を走って来ました。番外編!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆木場潟公園南園地にて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆木場潟公園東園地にて!(⁠...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/29 12:20
DS3

DS3

レッドブルラッピングでボンネットの所が黒くなりつつあり、そのうち焦げた感じになってしまうので、愛車を延命措置をする為にボンネットだけをラッピング交換しよう...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/09/28 15:12

おすすめ記事