レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例

2020年11月27日 19時20分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プラグラボさんへ
私がストックしているディストリビューターの分解写真です。年式は違いますが構造は同じだと思います。
OHの参考にしてください❗️

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ローターアームを外します

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

禁断の透明カバーを外してから、リラクタを固定しているCリングを外します。
このデスビはリラクタ(別名:シグナルローター)が錆びて歯が欠けて不具合を起こしている個体です。
固着していてリラクタが外れません

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外します

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上にスライドさせて外します

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジを外してからピックアップコイルを外します

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

樹脂部品は溝にハマっているだけなので外します。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リラクタが外れないので、ギアプーラーで外しました。
このデスビはリラクタが欠けているので、新品のリラクタに交換して復活させようと思ったのですが、どうしてもリラクタ単品では販売されておらず復活を諦めております。

リラクタを外す際は、くれぐれも破損なきようご注意ください。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サビで見えなかったのですが、外したらワッシャーとOリングが付いてました

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リラクタの根本には位置決め用の樹脂部品あり

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ネジを外してバキューム進角のプレートを外します。
バキューム進角の仕組みはエンジン負圧でバキュームアクチュエータが動きその動きがこのプレートに伝わりピックアップコイルが動くという仕組みです。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

奥に見えるのがガバナー進角の部品です

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

上側シャフトの穴の中に下側シャフトとの固定用の樹脂部品が圧入されているので外します。
中心の細いシャフトが下側シャフトです。
(外しにくいので、次の工程の上側シャフトを抜く時に一緒に持ち上げて外してもOK)

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ガバナーのバネ2本を外して上側シャフトを外します
奥にガバナーのウェイトが見えます

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

上側シャフトの裏にはガバナーのウェイトに噛み合うカム形状が付いてます

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シャフトの根本に付いている樹脂部品。
赤丸のところに付きます。裏表あり。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ウェイトは2個あり中央から離れたシャフトにはまっているのですぐ外れます

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外れたウェイト。
赤丸のところに上側シャフトのカムが噛み合います。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ウェイトとシャフトにはまる樹脂部品の装着時の位置関係です
この樹脂部品の回転方向にズレがあると上側シャフトが奥まで入りませんので注意。

レンジローバーのディストリビューター・分解禁止部分の分解に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ガバナー進角の仕組みは、エンジン回転が上がると遠心力でウェイトが広がって(写真はドライバーで広げてます)、上側シャフトのカムを動かすことで上側シャフトが進角する方向に回転する仕組みです。

ローターアームを引っ張りすぎると上側シャフトを押さえている中央の樹脂部品が外れてシャフトが浮き上がり、ガバナー進角のウェイトからカムが外れて戻らなくなるのではないかと思います。

ランドローバー レンジローバー2,612件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

思わずポチりと購入してしまった😆😆😆

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/30 14:08
レンジローバー

レンジローバー

ギラギラ😁👍

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/28 16:07
レンジローバー

レンジローバー

ホグランプカバーをメッキに塗装しました😁🇬🇧🇺🇸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/28 09:50
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

暑いので深夜のドライブ。Androidの360°カメラは夜でもよく見えます。フロントカメラはグリルを変えたのでナンバープレート下に移設。リアカメラもついで...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/28 07:56
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

2年前の夏☀️長野で収穫した(笑)ウエザーストリップをやっと交換🙋このままだと内装のベージュとは色が合わないので分離してゴム部だけ使用右は装着後運転席のこ...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/07/26 18:34
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

エアコンが日陰くらいしか効かなくなり、急遽最寄りでありながら初めてのレンジニアスさまへお邪魔しました。お電話でエアコンガス補充であればできますとお答えいた...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/26 12:36
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

矢印の亀裂しているホース何のホースでしょうか?クルーズコントロールが効かない時はエアー漏れというお話はあるあると伺ってますが、三俣のコネクタを見つけられな...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2025/07/26 10:58
レンジローバー

レンジローバー

2025/07/25走行距離:172,428km(昨年の車検から3,548km走行)毎年夏の恒例行事、87年式クラシックレンジのユーザー車検。(1ナンバー...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/07/25 18:01
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/07/23 19:13

おすすめ記事