フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例

2018年09月30日 20時53分

やっくんのプロフィール画像
やっくんホンダ フィット GE8

フリーランスのカメラマンどす(๑´∞`๑) 整備士として仕事もしていたので ある程度の知識はありもす(๑´∞`๑) そして、 うさまるは家族どす(๑´∞`๑) みんカラもやってもす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガーニッシュ加工、
スムージング٩(๑´∞`๑)۶

ひとまず塗装前まで完成したので
投稿しもす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中古の純正ガーニッシュ(๑˙∞˙๑)

現在はワイパーアームを外して、
ワイパーモーターのシャフトを
切断してる状態(;˙∞˙ )

見苦しいのでスムージングしもす(๑´∞`๑)

ついでに、
エンブレムのベース部分、
盛り上がってるのが気に入らないので
この部分も加工しもす( ✧∞✧) カッ!!

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

因みに現在(๑˙∞˙๑)

エンブレムは、
タイプRの初期エンブレムを使ってもす(๑´∞`๑)

ベースが盛り上がっているうえに
タイプRエンブレムがあるので
違和感が・・・(;˙∞˙ )

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイパーモーターの所と、
エンブレムベースを超音波カッターで
切断しもす(๑´∞`๑)

切り取ったベースは
また使いもす( ✧∞✧) カッ!!

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

表面を荒らしておき、
エンブレムベースを裏から
あてがうと、こんな感じ(๑˙∞˙๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

表から出っ張り具合、
傾きなど慎重に確認しながら、
熱コテで熱溶着(๑˙∞˙๑)

ひとまず仮付けで、
最低限、くっつく程度に(๑˙∞˙๑)

後からの整形作業が
増えてしまいもす(;˙∞˙ )

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

裏から、しっかりと
熱溶着させていきもす(๑´∞`๑)

こんな感じでガッツリ溶かしもす(๑˙∞˙๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全周、熱溶着しもす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイパー部分は適当な
アクリル板を使いもした(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

同様に熱溶着(๑´∞`๑)

ココは少し曲がっているので
アクリル板もそれに合わせて
熱を加え曲げてもす(๑˙∞˙๑)

熱コテに当ててやると
曲がりもす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

表面処理を忘れてもした(;˙∞˙ )

こんなツルツルではパテが
くっつかないので・・・(;˙∞˙ )

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

熱コテ先端の尖っている部分で
傷をつけもした(๑˙∞˙๑)

厚付パテなので
コレでいけるっしょ(๑˙∞˙๑)←

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

洗って脱脂して、
厚付パテを盛ったところどす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

厚付パテ整形後(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

厚付パテはこのような
巣穴が発生しやすいので、
この後に薄付パテの工程どす(๑˙∞˙๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

エンブレムベースのところ(๑˙∞˙๑)

厚付パテの工程で、
9割は整形しておきもす(๑´∞`๑)

この後の薄付パテは、
あくまでも巣穴埋めや
傷埋めになりもす(๑˙∞˙๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

薄付パテを盛ったところどす(๑´∞`๑)

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

研いで整形完成٩(๑´∞`๑)۶

フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
フィットのスムージング・DIY・ワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

次回は塗装に入りもす٩(๑´∞`๑)۶

ホンダ フィット GE818,126件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE6

フィット GE6

なんかキモいやっぱりキモい(良い)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 23:34
フィット GR3

フィット GR3

関東組でツーリングオフを兼ねて、新潟オフに参加してきました!出発前に雨も上がって、深夜の洗車からスタート✨ほぼフィットオフ🤣数年ぶりの再会や、見納めフィッ...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/10/13 22:00
フィット GR3

フィット GR3

12日にひたち海浜公園に行って来ました。8時20分に現地に到着、駐車場にはもうすでに15台ほど待機待ちをしていました。サイクルセンターで電動自転車を借りて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/13 21:41
フィット GD3

フィット GD3

紅葉と温泉と水族館を目指して♪で、ここ駅なのです。山形新幹線も通る(通過する)この駅はその名も「峠」駅。雪国ならではのスノーシェッドもそうですが、行くまで...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/10/13 21:22
フィット GE8

フィット GE8

今日は某所に作業の見学に🚙💨ついでにモデュ吉の下地処理を。バンパーとボディの映り込みが違う。ヘッドライトの曇りも綺麗になった✨2人でやったら少し楽かな💦💦...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/13 20:46
フィット GK3

フィット GK3

三連休最終日世間では万博最終日とやらで少し騒がしい大阪結局1回もいかずまぁそもそも行くつもり皆無でしたし🙄某所で作業中の方の見学にモデュ吉も場所をお借りし...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/10/13 20:44
フィット GD1

フィット GD1

ROM会に参加してまいりました。たくさんお話しできてとても楽しかったです。お題の深リムですが写真のほうはコチラで。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/13 20:00
フィット GK5

フィット GK5

三連休最終日は金曜日に岡山国際の走行会走りに行くので洗車しました午前中に2段ある水槽の下の120cmアクリル水槽にやっとイワナとヤマメ計10匹移し終えまし...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/10/13 18:00

おすすめ記事