ナビゲーターのナビゲーター・アメ車・ドライブ・大黒PA・DIYに関するカスタム事例
2025年08月29日 00時03分
夏休みは数年ぶりに大黒PA
改造車乗ってた頃は散々な、、笑
横浜で船
しかし事件発生
ナビゲーターの車内後方からバキバキトントン異音が!!笑
不快極まりない
リヤエアコンの風向フラップのアクチュエーター不良が判明
ナビゲーターあるあるみたいで
温度に合わせて自動で風向変える余計なお世話な機能です☺️👎
外してバラして点検
ギヤの欠けでした
部品調べたら07以降はASSYのみで2万近く☺️ギヤが3コマ欠けただけでこれはアホらしいんで修理を決意
先ずは蝋を溶かす
流し込む
ギヤをはめて型取り
蝋固まったら引き抜いて
2液ボンド混ぜ混ぜ
型に流し込んで固まって抜いたのがこちら
あとはカッターで形また整えて元に戻して完成
動作確認OK!
総額¥200くらい
ちなみにネットでホビー用の補修パーツで同じギヤ比の物も売ってますのでそちらもおすすめですが、全く同じ寸法なのは見当たらなかったので要加工と工夫ですがそっちのが多分ラク、、笑
また野生の同型ナビ発見!
同じ駐車場に停めたかった、、笑
ナビで秩父の山奥まで、、上りの負担怖いし
燃費悪過ぎて財布爆発しそう笑
いつまで乗っていられるか、、🤔