ナビゲーターのDIY・アメ車・ナビゲーター・V8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2025年09月27日 00時18分
オイルとエレメント交換
6リットルくらい
メーターの交換時期に合わせてやってます
大体半年
リセット 100%
安いオイルでもいいからマメにオイル交換した方が絶対良です。
特に外車は
仕事で今まで色々見てきましたが
カム、ロッカーアーム、メタル辺りが潤滑不良で焼き付いてエンジン異音ってパターンが非常に多いです
やはりオイル交換サボってるのが主な原因。
とは言えあまり早いスパンで交換してるとオイル漏れ誘発する事もありますが笑
ナビゲーターはメーターにシフトポジション表示も無いしバックブザーも無くてちょいちょいシフトミスるんで
いい加減バックブザーだけでも欲しいって事で
LED対応ウィンカーリレー
12vブザー
連続音はさすがに不快なのでウィンカーリレーを利用して ピー ピー ピーに
バック信号利用して配線ちゃちゃっとやって
完成
安っぽい軽みたいになってしまった笑
本当はホンダとかトヨタの高級な音を流用しようとしたけどユニットが高い。。
まあバックがわかればなんでもいいやって事で総額1500円ぐらい
マジで燃費悪過ぎ🥲
でもV8はどうしても譲れない笑