ラピュタのDIY・オイル&エレメント交換・エーゼットエンジンオイル・CEB-003/CIRCUIT・Keiワークスに関するカスタム事例
2025年09月21日 09時43分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。
群馬の往復もあって、前回7/21からちょうど2ヶ月という、ラピュタ至上最短期間でのオイル交換ですー😲
交換時ODO:139,974km(3,007km使用)
次回交換時:143,000km
隼オイルを使い切ったので、今回より使用するのは、エーゼットさんの
「5W-40 SP/CF ガソリン車用 (CEB-003/CIRCUIT) VHVI 100%化学合成油」
です。初回購入限定かつアレコレして1万円を切った価格で買えたので、コスパ抜群です🤤<7回交換なら、約1,400円/回!
色味は隼オイルと同様、ちょっと濃いめ。
あ、今回交換作業工程はすっ飛ばしましたよ。
気温もまだまだ高いので、5W-40でもスルスル流れて入っていきます。
効果はまた次回交換の時にでも。
※交換直後に「静かになった」とか「滑らかになった」っていうレビューはアテにならんでしょ?タイヤもね🤣