エクスプローラーのタイタニアム・DIY・リアワイパーレスに関するカスタム事例
2024年01月19日 21時36分
少し前にリアワイパーレスにしたものも、
ワイパー外すのに体力を消耗したので、
モーターを残した凸状態で放置してました。
レアゲートの内張を剥がし、
ワイパーモーターを外します。
ついでに鉄板バインバインだったので、
簡易にデッドニングしておきました。
ヤ○オクで購入したキットを取り付け。
すっきりしたー
2024年01月19日 21時36分
少し前にリアワイパーレスにしたものも、
ワイパー外すのに体力を消耗したので、
モーターを残した凸状態で放置してました。
レアゲートの内張を剥がし、
ワイパーモーターを外します。
ついでに鉄板バインバインだったので、
簡易にデッドニングしておきました。
ヤ○オクで購入したキットを取り付け。
すっきりしたー
5世代エクスプローラー乗りなら誰もが気になる、カウルトップパネルのゴムが、ボロボロになる事件(特に僕のは酷いです💦)こちらの、代用品はアリエクにも出ておら...
さっそくヘッドライトを社外に変えているが、光軸調整ないんか??よく分からないが取り敢えず付けてみる。ん?スモールランプはサイドマーカーの入るのか。分からな...