スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例

2025年05月17日 14時32分

Miyataのプロフィール画像
Miyata日産 スカイライン HR32

R32スカイラインGTE TypeX乗ってます。 ワンカム底辺グレードオーナーです笑 仕事の忙しさとスマホの通知不良の為、返信や投稿は遅めです🙇

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4/30 福島日帰りドライブ
最近ただドライブだけを楽しむということができていなかったので、暇なら行くかということで出かけました!
(最近撮影がメインだったので笑)
場所はどこでも良かったのですが、以前から東北に行きたいなと思いつつ行けていなかったので今回は福島目指して走りました😆
※ドライブがメインだったので、写真はテキトーにしか撮ってないです笑

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで出発!
出発時点で福島のどこを目指すか??
何も決めていません笑
道中、福島といえばという飯を食いに行くかと決めて喜多方を目指すことにしました!
無計画にも程がありますよね😅
時間も死ぬ程あったので下道で喜多方を目指します。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

国道294号をひたすら北上し、道の駅東山道伊王野で休憩。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4月末の快晴の日でしたが、車内は夏直前のような暑さ。
今年初めて一日中エアコンつけてました💦
素ガラス界隈には辛い季節が迫ってきてますね😰

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここから30分程走りついに福島県へ
「うつくしま、ふくしま。
ようこそ福島県。」
このフレーズのリズム感いいなと思いました笑
東北に来たことを実感します☺️

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

福島県に入ってから少し寄り道。
以前から行ってみたかった東北本線白坂駅へ。
何かあるわけではないですが、東北本線の最初の東北地方の駅になります。
電車も好きなので、こちらの趣味でも東北に来たことを実感してきました。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

駅舎前でも撮影。
この撮影を最後に本日の一眼での撮影は終了しました笑

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

白坂駅を出発し、畑や山々を見ながら45分程走行。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本日2回目の休憩。
道の駅季の里天栄へ
喜多方まではあと70km程です。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

道の駅を出発し、1時間半以上ノンストップで走行。
14時前に本日の目的地、喜多方へ到着しました!

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お待ちかねの昼食へ
喜多方ラーメンとギョーザを注文。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

醤油ベースのあっさりしたラーメンに大きいチャーシューが5枚。
ボリュームもあり、食べ応えのあるラーメンでした。
家系のラーメンが好きで、最近こってり系しか食べて無かったので、あっさりしたラーメンもたまには食べたくなるんですよね!

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

昼食後は帰路へ
帰りももちろん下道です笑
帰路の道中の写真をあげようと思っていたのですが、信号制御が良すぎてほとんど止まれず...
止まれても景色が微妙だったので撮りませんでした💦
道中の景色も非常に見応えのある景色だったので次回通る際は撮りたいところです😅
ということで2時間走り続け道の駅たじまへ。

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

家族へのお土産ように福島の地酒を購入し

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

糖分補給でアイスを購入しました!
期間限定のいちごにしました😆

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こちらでは20分程休憩。
流石にオール下道の疲れがかなり出てきました😅

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

道の駅を出発し、自宅へ
約2時間半走りましたが、疲れで撮影を完全に忘れ、自宅へ到着しました💦
荷物を置き、ガソリンスタンドへ

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

総走行距離は526km。
燃費は今年最高値の13km/Lを記録!
峠を走りつつも信号に引っかかることが少なかったので燃費が伸びた感じですかね🤔
流石GTEだなと思いました☺️

スカイラインのHR32スカイライン・スカイライン・GTE・miyata旅・福島県に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ということで福島日帰り旅行のお話でした!
純粋にドライブだけを楽しむと決めてのドライブでしたが、32を運転する楽しさやこの車を所有している喜びを改めて感じることができました!!
また今回時間がかなりあったのでオール下道で走りましたが、下道でしか見ることができない景色、発見等があり時間と体力があるときは下道を使おうと思いましたね☺️
節約以外にも大きな魅力があることを再確認できたので😆
次回のドライブ計画の参考になる一日となりました!!

日産 スカイライン HR32759件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR32

スカイライン HR32

愛車遍歴今回の投稿は自分が生まれてから家の車を含めた車の遍歴を紹介させていただきます。〜2003年自分が生まれて初めて乗った車は80アウディになります。ほ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/11 21:42
スカイライン R32

スカイライン R32

僕は浅リムです

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/11 21:36
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

最近ちまちま車直しましたインフ二ティスロットルの水配管のめくらのシリコンキャップをかえましたエアクリーナーがヘッドライト真裏に来てたのでサクションパイプを...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/11 21:31
スカイライン

スカイライン

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/11 21:27
スカイライン DR30

スカイライン DR30

アメリカンレーシング特注品規格外のガイバーですわ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/11 21:16
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

お題の深リムではないですがお出かけ仕様のリム深め

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/10/11 21:04
スカイライン DR30

スカイライン DR30

明日のイベントに向けて給油に行って来ました。帰宅後、天気が微妙だったので、軽く洗車して、明日の準備完了😊

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/11 20:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いよいよ明日V37スカイライン全オフMT天気も何とか大丈夫なので良かったです!参加される皆様よろしくお願いします🙇🏻‍♂️5年間付けてたリフレクターの色褪...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/11 20:13
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今週もお疲れ様でした☺️仕事終わりに夕暮れの雰囲気が良かったので、とりあえず撮る😅会社🅿️は照明があるので明るいです(笑)右側は照明も当たらず暗いので撮れない😄

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/11 19:48

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル