インテグラのトキメキ走・サーキットデビュー・筑波サーキット・TC1000・走行会に関するカスタム事例
2025年09月17日 17時04分
高松燈×豊川祥子痛車の、DC5後期型のインテグラと、セカンドカーでHA24Sのアルトの、2台持ち。 タイプRに憧れたものの、タイプSに乗ってその楽しさと扱いやすさに惚れ込みました。 スズキは小さいクルマ造りが上手で、アルトワークスというのもあるくらいなので、ベースのアルトも素性はいいのだろうと考え購入。
2025.9.12 トキメキ走3rd in TC1000
先週、筑波サーキットのコース1000で、Twitter上のフォロワーさんが主催されている、走行会に参加してきました。
今回、サーキットデビューということで、タイヤは普段使っているDZ102、準備と言える準備は、ブレーキのローターとパッドをスポーツ走行を見据えたものに交換したのみでしたが、とにかく楽しもうと、初めてサーキットを走ってきました。
初心者の中等部クラスということで、キャロルやデミオから、R32やBRZ、S2000など、様々な車種がエントリーしてました。下手くそで、お邪魔虫だったかもしれません💦
そして、今回の走行会で素敵なお写真をたくさん撮ってくださった皆様も、本当にありがとうございました。今回載せさせていただく、走行中の外からのお写真は、全て撮っていただいたものです。
この写真とか、別に全然速くないのに、めっちゃ速そうに見えます👀
魔法みたい🪄
因みに、ベストタイムは初走行のTC1000で、48秒832でした。2リッターの160馬力転がしたら、初心者でこれは速いのだろうか…?次の枠でベストの100分の1秒落ちは出ましたが、その後は49〜50秒が多かったです。
これは、1ヒート目に、上手い方の91ビッツに先導されてライン取りを覚える中等部クラスの面々。
これは、ピットロード手前で走行開始時間を待つワタクシ…
走行中は当然エアコンOFF。窓も締め切るので、この時期はクソ暑くなります笑
これは、譲ってもらったのに調子こいて突っ込み過ぎたとき、ブレーキロックしてそのままコースアウトした様子…ハズカシ🫣
これはシフトミスをするワタシ。焦るとすぐシフトミスするんですよね💦
特にこのコーナー‼️2速に入れたと思ったら、入ってなくて回転数だけ上がるっていう笑
散々突っ込み重視のドライビングで、タイヤを虐めまくったので、いっぱい溶けてタイヤカス出まくりでした🛞
何とも言葉にし難いこのサーキット感。いいですね👍(語彙力笑)
皆さんカッコいい車ばかりで、オタクとしても興奮してばかりでした🤓
みんなカッコよかったんですが、個人的に特に目を引かれたのは、せつ菜FD2、愛さんEK、清夏S2000、リーリヤS15でした。時代は学マス痛車なんでしょうかね。最近増えてる気がします。
現場で突如決定したシビックワンメイク。EG、EK、FDたちが一堂に会し、ローリングする姿…眼福でした☺️
そしてお昼ご飯‼️キッチンカーのヴェアリアスさんがいらっしゃって、様々なご飯ものやかき氷などを販売されてました。
こちらはWチャーシュー丼大盛り。炙りチャーシューとネギチャーシューのコラボ。特に炙りチャーシューは、トロけるような豚肉の脂身と、甘辛いタレが絶妙にマッチしてて美味🐽
今までサーキットって敷居高いイメージあって💦
ライセンスとか、必要な装備とか。勿論、服装はちゃんとしないとダメですが、こうして走行会を、それもオタク仲間が開催してくださると、本当にハードルが下がるし、当日もただ受付して走るだけだから、気軽に楽しめるんだよな。
初めて参加してみて、サーキット走って、やっぱサーキットってガチで楽しいんだなって。怖いとか、危ないとか、そういう気持ちは全然なくて、緊張も吹っ飛んで、本当に楽しめた。これは虜になっちゃう。またたくさん走りたい、サーキット。
泊まった宿の目の前にアポロあったので給油。宿からの移動とかも込みで給油した上で、大体で計算してるので、厳密ではないですが、サーキット全開走行の燃費は、大体リッター4.5〜5.0kmですね。全開ならそんなもんか…?
会場全体の様子です。今回は、約80台の車両が参加してました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。また、運営してくださったオタクの皆様方、本当にありがとうございました。今回私がサーキットデビューでここまで楽しめたのは、皆様のおかげでした。
そういえば、筑波サーキット自体も、以前からいつかは走りたい夢のサーキットだったんですよ。なんでかって言うと、まぁ単純ですけど小さい頃、ベスモとかよく見て、かの有名ドライバーはここを走ったのか、と。GT6を入手したらTC2000を走り込んで。
今回はTC1000でしたけど、こちらも見た目だけなら熟知したコースで、めっちゃ嬉しかったですね。まぁこれも参加を決めた一つの要因ではありました。その癖、2回ほど48秒入れられた程度ですが笑
オマケ。オタクカー初洗車💧