マークIIのロシアからのお届け物・タービン買わずに何買ってるんだか…・タービンがイキそうになる前に注文してたんですよ…・人とは被らないパーツにこそ魅力がwに関するカスタム事例
2025年11月15日 08時46分
50手前のオッサンです。 Facebook ミーティング等の情報入ってきません… 旧Twitter(現X)アカ作りました。 最近はこっちがメインです… インスタアカウント作りました 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用JZX90 まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR 嫁さん用にMK32Sのスペーシア
何気ない
ふっつーの車の内装…
ここから違和感に気づく方
かなりの100系マニアです(笑)
90の内装なのに100系マニアとは❔
違和感の正体はコレ~🙆
そう100系のスピードメーター👍
うちの90ま~くとぅ~さんは
現在、変換ハーネスを使い
100系のオプティトロンメーターを
装着しているのですが
ロシアから届いたこのメーター
ふっつーのメーターな訳ないない(ヾノ・ω・`)
メーターの表示をいろんな車種の物に
変えられます!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!⤴️⤴️
いろんなセンサーを繋げば
いろんな表示が出来ます(o゚Д゚ノ)ノ
なぜかインベーターゲームが出来ますw
タコメーターも色々とありますが
外人さんが作った物だなぁ😅
っと思える物も(*´艸`*)
LINKと接続でき表示が可能みたいですが
そんな高級品買える訳もなく…
いずれパワーFCとも接続出来るように
改良されるみたいなので
接続ハーネスが出来たら
それ買ってリンクさせます(。-∀-)♪
