ハイゼットトラックのhttp://matoimatoi.blog.fc2.com/・日常メンテナンス・クーラント交換・2年毎の交換推奨・ハイゼットs210pに関するカスタム事例
2025年08月02日 22時39分
SOARER's Data Manufactured H2 Transmission AT Color 24H Grade 3.0GT-LIMITED 至って普通のソアラです。 ソアラ生活20数年の色々が詰まってます。。。
そう言えば。。。
ここ最近クーラント交換してないなー
って事でハイゼットのクーラントを交換します(^^)
ハイゼットは椅子を上げた所にクーラントの交換方法が載ってるんでそれに従って交換していきます!!
ドレンボルトを緩めクーラントを排出します(^^)v
クーラント排出の際はヒーターホース根本のエア抜きバルブも緩めます
抜いたクーラントはまだまだ綺麗ですね
交換しなくても良かったかも。。。
ドレンボルトとエア抜きバルブを閉めて水道水を入れヒーターをかけて水を回し残りのクーラントを排出します!!
リザーブタンクも一応掃除したんだけど。。。
ウォッシャー液のタンクと一体なんですよねー
便利なんだか不便なんだかよくわからないですね(^^;)
クーラントをエア抜きバルブから出るまでいれリザーブタンクにも規定量を入れヒーター全開でエンジンをかけ電動ファンが2回まわったらエンジンを切ります。
エンジンが冷えてラジエーターキャップを開けてクーラントが減っていたらたし
て完了です(^^)v