アイシスのヘッドライト磨き・耐水ペーパー磨き・ヘッドライトクラック撲滅委員会・2000番くらいまで頑張る・仕上げは二塩化メチレンスチームの予定に関するカスタム事例
2025年09月23日 00時17分
年齢を重ねるごとにだんだん大人しくカスタムするようになったおじさん 今はファミリーカーでルミオンからアイシスに乗り換えたおじちゃん でもやっぱりコペン&レガシィの2台体制だった黄金期を忘れられないおっちゃん アラフォーのおっさん 基本的に嫁とチビ怪獣が寝てから徘徊するので行動時間帯は深夜です 徘徊時は主に海王丸までドライブして降りず止まらずですぐ帰ります
うぃ
俺だ
放置するとまたやらなくなるので今回は早めに取り掛かってみた
ヘッドライト磨き
とりあえずあの忌々しいキラキラクラックを絶滅させたい
しっかり削れば取れる、という記事をよく見るので腰を据えて挑もうと思います
比較もしたいのでとりあえず片方を集中的に作業します
ってなわけでまずは耐水320でゴーシゴシ
あっ
出るっ
出るっ
コスり汁出るっ
…ふぅ(1日目終了
まだ汁出そうだから次はもっと激しくコスるね
という事で仕事終わりに日産の180SXと240SX買って来ました
うそです
耐水の#180と#240です
#320だと弱く感じたので番手落としてガッツリいきます
流石に120とかだと後悔すると思ったので
ライト外してあるとフチまでしっかり施工できるのでいいですね
お前だよお前
キラキラしやがって
何様のつもりだ
そして帰宅してからおもむろにスマートキーの表面も磨いてみることに
ツヤツヤブラック感出そうとして磨いてみたは良いものの、どう見ても長年使い込んでツルツルになった古いキーみたいになってコレジャナイ感
2000番くらいまで磨けばもうちょっとマシにならんかなぁ
続きをご期待ください