348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例

2020年01月20日 23時33分

のりっくのプロフィール画像
のりっくフェラーリ 348

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の連休最終日、とても天気が良かったので久しぶりに348で出掛けました。
横浜か鎌倉か…ってくらいしか決めてなくて、まずは大黒埠頭PAで休憩。いろんなクルマが見れました。ポルシェが多いですねー。ロータスもちらほら、フェラーリは1台。
道路状況から鎌倉まで行けるね、ってことで、一路横横方面へ。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場にクルマを置いてから、まずはランチにしました。
最近ご無沙汰だった七里ヶ浜bills
珍しくすんなり入れました。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

海が綺麗…最高のロケーションですよね。
この反対側(左手側)にはサーファーもたくさんいました。自転車やバイクにサーフボードをくくり付けて走るのも何台も見ました。湘南の風物詩?!

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステーキのオープンサンド。美味でした。
他にも鮮魚とアボカド、リコッタパンケーキなどでお腹いっぱい。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

江ノ電で江ノ島散策もしましたよ。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

富士山がとても綺麗でした。
この時期は空気が澄んでいるからか、房総半島、伊豆半島、伊豆大島もくっきり見えました。こんなに近かったかな?
のんびりできてなかなか充実したお休みでした。

フェラーリ 348613件 のカスタム事例をチェックする

348のカスタム事例

348 GTB

348 GTB

ガレージにはエアコンが有るとはいえ「暑い」ので早め退散ですー泣。348GTCルマン・タイプリアウィングを装着しているので、エンジンフード末端上位が負圧と仮...

  • thumb_up 186
  • comment 0
2025/07/21 16:32
348 TB

348 TB

元気良く走ってくれています。感謝🙏🏻❤️‍🔥

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/19 23:09
348 GTB

348 GTB

フェラーリ348GTBアイディングマフラー用に遮熱板改変。排熱ファンの装着を行いました。ラジエターファン連動です。特に高温となる渋滞時や低速走行でのクーリ...

  • thumb_up 183
  • comment 0
2025/07/14 05:38
348 GTB

348 GTB

皆様月曜日お疲れ様でした✨暑いですね、お身体ご自愛ください。さて!交換した箇所はシートベルトホルダーをネロ→ロッソに変えました〜笑パチパチパチパチパチパチ...

  • thumb_up 222
  • comment 0
2025/07/07 20:15
348 GTB

348 GTB

クイズさて、何処が変わったでしょうか❢正解は次の投稿で❢しかし暑い❢笑

  • thumb_up 202
  • comment 0
2025/07/06 15:17
348 GTB

348 GTB

OMP!6点式助手席側は来週かなー笑

  • thumb_up 214
  • comment 0
2025/06/28 22:12
348 GTB

348 GTB

OMPのフルバケが2脚やってきました!4点式サベルトも黒に変えなくちゃ!取り付けにはスパルコ専用シートレールにワンオフ取り付けステーをかなり加工して装置し...

  • thumb_up 208
  • comment 0
2025/06/21 22:27
348 スパイダー

348 スパイダー

1月に車検から帰って来てマフラーを元に戻して以降、ハンチングと赤信号で止まる度、クラッチを切るとそのままストンとエンストしてしまう症状が多発し、まともに乗...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/31 09:39

おすすめ記事