348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例

2020年01月20日 23時33分

のりっくのプロフィール画像
のりっくフェラーリ 348

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の連休最終日、とても天気が良かったので久しぶりに348で出掛けました。
横浜か鎌倉か…ってくらいしか決めてなくて、まずは大黒埠頭PAで休憩。いろんなクルマが見れました。ポルシェが多いですねー。ロータスもちらほら、フェラーリは1台。
道路状況から鎌倉まで行けるね、ってことで、一路横横方面へ。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場にクルマを置いてから、まずはランチにしました。
最近ご無沙汰だった七里ヶ浜bills
珍しくすんなり入れました。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

海が綺麗…最高のロケーションですよね。
この反対側(左手側)にはサーファーもたくさんいました。自転車やバイクにサーフボードをくくり付けて走るのも何台も見ました。湘南の風物詩?!

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステーキのオープンサンド。美味でした。
他にも鮮魚とアボカド、リコッタパンケーキなどでお腹いっぱい。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

江ノ電で江ノ島散策もしましたよ。

348の年明け初・ドライブ・ランチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

富士山がとても綺麗でした。
この時期は空気が澄んでいるからか、房総半島、伊豆半島、伊豆大島もくっきり見えました。こんなに近かったかな?
のんびりできてなかなか充実したお休みでした。

フェラーリ 348630件 のカスタム事例をチェックする

348のカスタム事例

348 GTB

348 GTB

コーンズモータースさん芝ショールームに行ってきました❤来たー❤NEW❤エンブレム素敵な手持ち袋❤は、ハンカチ置きにします。

  • thumb_up 219
  • comment 0
2025/09/28 19:26
348 GTB

348 GTB

装着して経年劣化とサビによりカラー②縦溝を2箇所入れてプレスで圧力をかけて抜きます。今は少しずつ代替アームセットを揃えながら自前で直しつつ交換し、時期をみ...

  • thumb_up 190
  • comment 2
2025/09/06 19:13
348 GTB

348 GTB

中研ぎ#800耐水ペーパー研ぎ工程中右に見える研ぎ前の塗装肌平滑を出していきます、際は後ほど仕上げます。元がサビで表面平滑が悪いのでかなり研ぎます。トップ...

  • thumb_up 207
  • comment 0
2025/08/31 07:44
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金の処理時間は13時間は必要ですね。電圧も4.5v以上ある方が良いみたいです。

  • thumb_up 187
  • comment 0
2025/08/24 13:15
348 TB

348 TB

❤️‍🩹

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/08/17 17:16
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金処理後の確認中、暫く置いといて錆びないか観察します。最終的にはウレタン2液でモチモチ仕上げ❤

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/08/17 05:56
348 GTB

348 GTB

錆が酷い中古のフェラーリ348のリアサスペンションロアアームに塗装剥離→ブラスト処理後→亜鉛鍍金処理を施工、表面積を鑑み電圧をあげて処理しました。暫くこの...

  • thumb_up 180
  • comment 4
2025/08/17 05:56

おすすめ記事