アルトワークスのシーケンシャルテールランプ取り付け・シフトノブに関するカスタム事例
2021年01月11日 17時10分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
昨日、届いた、シーケンシャルテールを取り付けました😊
リアバンパーを取り外して、純正のテールランプを取り外し
リアバンパーを取り外して見たら、凄く汚い😭
リアバンパー外すの、バックカメラを取り付けたいらいやから、2年振りくらいかな🤑
ちと、お湯をかけて、ブラシで汚れをゴシゴシと落として
シャーシーブラックを吹きかけて、綺麗にしました😊
ハイフラー防止の抵抗器を取り付け固定、コネクターをしっかりと接続
バンパーに取り付け完了😊
バンパーを車両に仮留めして、各ランプの点灯確認
問題無さそうやね😄
取り付け完了
雪は、ほぼ解けたけど寒かった😅😅
次は、コイツかな😅
ドアミラーのテールランプをシーケンシャルにするかな
皆さん、シフトノブをあげているので、私も😁
ビートラッシュのジェラコン製の45mmのまんまるシフトノブです。
しっかりと私の手のひらに収まるので、使い勝手が良いですね