ソアラのオープンカー倶楽部 関東・道の駅 たまつくり・道の駅 いたこ・霞ケ浦・三味塚古墳に関するカスタム事例
2025年11月24日 17時36分
週末は休みをもらい、【オープンカー倶楽部 関東】の第39回 定例会へ参加。
土曜日は前泊で成田。
屋根付き駐車場にソララを格納。
夕食は途中で寄った【道の駅 風和里しばやま】とコンビニにて調達(@ ̄ρ ̄@)
朝7時過ぎに宿を出発。
51号線を北上して茨城県へ…。
途中、雨に降られるも、屋根オープンのまま気合いで現地まで。
会場の【霞ケ浦ふれあいランド】の駐車場に集合。
今回は台数少なめでしたが何時も通り楽しく過ごせました。
参加の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
お昼は定例会の仲間と【道の駅 たまつくり】内で。
みんなで御当地バーガーを食べました。
私は【かも(鴨)パックン】(@ ̄ρ ̄@)
解散後は今日の宿泊先へ向けて出発。
途中、地元のスーパー【セイミヤ】にて夕食の買い出し。
せっかく霞ケ浦へ来たので撮ります。
大井戸湖岸公園。
静かで良い場所でした。
今日は石岡市へ宿泊。
部屋からはソララも見えて安心です。
窓からは霞ケ浦が一望。
夕食・夜食(@ ̄ρ ̄@)
今朝は正面に日の出。
準備をして8時過ぎには出発。
昨日、通過してしまった【三味塚古墳】
古墳とソララ。
霞ケ浦沿いを南下して、【道の駅 いたこ】へ寄り道。
お土産を購入して帰路へ…。
一般道で昼過ぎには館山の自宅へ到着。
2泊3日で走行距離:約450km
隣県なので全て一般道で往復できました。
燃費は平均で9.7km/ℓ
日によって天気が微妙な時間帯もありましたが、気持ちよくオープンで走れました。
ソララもお疲れ様m(_ _)m
