シルビアの車検・帰還に関するカスタム事例
2025年04月26日 11時52分
2016年からS15に乗ってます。そして2025年6月から新しい相棒が通勤車として誕生しました。三菱アイです🚖良き個体なので大事に乗っていこうと思います。そろそろ50近いオッサンですが宜しくお願いします😁車歴はNA8CE→FD3S→JB7→S15/HA1W(現在)になります。S15エンジンはライトチューンで簡易ブーストアップ。主にエンジン以外の内外装をカスタムしたりローコストで適当DIYを楽しんでます✴️
十日ぐらい前に車検から帰って来ました🏊
今回は車検費用を安く押さえてもらったので直せてない所もありますがリアのブレーキパッドとタイロッドエンドの交換やホイールアライメントの調整をしてもらいました🔄
とりあえずホイールナットがサビサビのボロボロだったので社外ホイールと共に交換..
六角タイプのロックナットのやつです。
ホイールは前に使ってた18インチに替えてみました。以前はかなりのアライメント狂いでトーインだったリアも改善されました👍
助手席側スポーク含めてガリってます。フロントはスポーク部分、リアはリム全周..
運転席側は良好🏊 💰️に余裕があれば直したいですが、多分他に直したい所多々あるのでそっちに行くと思います😬
助手席側は他にもサイドシルもやってしまいサイドステップ外してなんかスッキリしてるけど、車屋に修理代10万は行かないと言っていたので7万コースって所でしょうか…🤖