スカイラインのプラモデル・ECR33・マフラー・レカロ・ツヤ消し赤に関するカスタム事例
2025年10月03日 23時46分
みなさんこんにちは(^o^)
32出来たので再び33に戻ります😙
とりあえずキット付属のレカロがなかったので、何かのレカロと思われるシートをレカロとして作りました(笑)
カラーはボディに合わせて?レッドに😁
赤はクレオスのハーマンレッドにフラットベースの粗めラフを多目に入れて、しっかりツヤを消しておきます。
このラフ、たくさん入れるとツヤ消しスプレーを吹くよりもツヤが消える気がするので、シートの質感を気にする方にはオススメです😙
マフラーですが、パイピングはいつものタミヤの3mm曲がるプラ棒。3mmは実車換算で72Φなんで、気持ち細目ですがちょうどイイ太さです😊
シルバーは今回はクレオスのスーパーステンレスにしてみましたが、ほぼ見えないのでぶっちゃけシルバーなら何でもイイと思います🤣
タイコとカッターの隙間はポリパテで埋めてますが、結構見えちゃう所なんで、丁寧に処理しておきましょう😙
カッターの内側はツヤ消し黒でなるべくムラにならないように塗っておきます。
出来たら装着。
取り回しは適当ですが、タイコが斜めになるようにカチ上げらしい配管にしました😙
カッターは短目です🧐
何となくカチ上げマフラーはそんなイメージなんですよね😗
あれ5次元だけなのかな?🤔
高さもこんなもんかな🧐
マフラーこっち向いてますね(笑)
リアから全景🧐
車高とツラ具合が絶妙でイイ感じです😁
さて、内装も塗っていかないとです。
あ、インタークーラーも作ってる途中でした😅
頑張リマス❗😙