ワゴンRの野外重整備同好会・車検ホント厳しい・激安貧乏人整備に関するカスタム事例
2025年11月25日 19時55分
何でもかんでも自分でしたがる岡山在住の変人です(笑) 座右の銘は大胆かつ大雑把。 車バイク自転車に限らず原動機か車輪がついてたらいじるの止められない困った性格してます。 タイヤチェンジャーの他に半自動溶接機にフォークリフトまで持ってます。 娘2人の父親でもあり特に長女は父親の血を色濃く継いでいて大体何処へ行くにも着いてきてくれます。 今は娘らのバイク取得のためにバイトに勤しんでるので作業停滞中です😅 こんなんですがよかったら仲良くしてください m(_ _)m
ドラシャブーツ交換などをしておりましたこんばんは🌛
次期車両の車検の整備で破れたドラシャブーツを変えてたんですが…
これがあるから分割式は嫌い😫
割と高頻度で遭遇するので、やはり分割式は良くないような気はします
たまたまかもしれませんけど
いつもの在庫から持ち出し
やはり消耗品はいくらかストックしておくに限ります
思い立っても部品注文して待つ必要なくすぐ作業できますからね
ヘッドライト交換してマフラーの後方ピースを廃車から吊りゴムをガメて取り付けたりしていざ車検へ♪
…結果、車検NGでしたorz
リアシートのヘッドレストとメーターの走行距離が車検証より短いのがあかんそうで😢
ヘッドレストは前席も必要なかったはずですがいつの間に必須になったのかメーターも故障して中古部品で交換もできないのかと言ってやりたかったですがお願いしている立場ですのでぐっと抑えました
なんか、カーチューンの投稿でシート交換して車検は厳しいやら電飾外して何万もかかったとか海岸の火事で眺めてましたが己が身に降りかかるとは…
そんなわけで明日また対策してリベンジしてきます
( *˙꒳˙*)ノシ
