ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例
2025年11月04日 07時00分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
紅葉調査と言えば、ここは外せません。
R157、福井県大野市から岐阜県へ抜ける酷道です。
R425、R439と共に、日本三大酷道の一つに数えられてます。
が、
近年の工事により、その地位は微妙になってきました。
25年ほど前ならば、未舗装、街灯なし、ガードレール無しの危険地帯でしたからねぇ💦
【落ちたら◯ぬ】
この有名な看板も撤去されてますよ。
岐阜県県境は紅葉がスタートしてましたが、まだまだ出始め。
気持ち早かったね。
そこは腕でカバー🤣
落ち葉なんか入れて、それっぽく秋バージョンにしていきます。
それでも少しは紅葉があります。
対向車、後続車はありませんので、余裕をもって撮れます。
ボチボチかな。
1週間後ぐらいならば、もっと綺麗かな。
少し早かった😊
温水峠になります。
福井県と岐阜県の県境となります。
ここから先、岐阜県側は通行止めです。
洗い越しの撮影は来年までムリですね。
この日、森のくまさんとは出会わず。
そのかわり、森の鹿さんとの出会いは豊富で〜。
イノシシ2頭
鹿14頭
大量でした🤣
