カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2020年05月02日 14時30分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、この時期の普段の私奴のGWと言えば、内縁とはしごラブホしてるんですが、何やらいつも人が憎しみ合い、恨めし合い、戦い合い、殺し合う人界という地獄では、最近は外出自粛禁欲ムードに包まれておりまして、私自身も生産活動の自粛を余儀無くされております。

さて、本日のこちらは……以前にも採用しましたGRのディスチャージテープでございます。

『GR』の物が……

地元のGRガレージには店頭販売されていないけど、(地元の)GRガレージには無いのに、関東のスーパーオートバックスには店頭販売されている。

地元のGRガレージには店頭販売されていない。(地元の)GRガレージには無いのに、地元のジェームスでは店頭販売されている。

GRはGRなのか?

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

以前に入手した4枚セットを貼り付けまして、この画像も前後左右シンメトリーに貼られているかいささか疑問でありますが、フィールダーでは適用ラインナッブされていなく、貼り付けに手間取り、若干アバウトかもしれませんが、その中の一枚が酷い位置に貼り付けてしまい、新たにテープを入手して貼り付けたので、一度貼り付けた一枚が余剰になってしまい、ディスチャージテープの体裁を成さなくなるのは分かっていましたが、両面テープを貼りまして…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ここに貼り付けておきましたが…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、一度貼り付けて剥がしテープ…

テープの素材の性質上、剥がしたら一発で皺ができて、プレスしても皺が取れず、挙げ句には両面テープの厚みでバンパーから飛び出ているようで格好悪かったので、気になっていました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

てな訳で、新たにディスチャージテープを購入し、元のテープを剥がす前にマスキングして剥がし、新たなテープを貼付。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

マスキングしたテープとディスチャージのフィルムを剥がし…

あ、ここでのポイントはディスチャージテープの表面はすこぶる傷付きやすので、言わずとしれず、こーゆーテープ、ステッカー、エンブレム類は圧着してから表面のテープを剥がすべきですよね。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

画像上:作業前(ディスチャージテープ再利用)

画像下:作業後

やっぱし……全然違う

そして、両面テープで貼っていたこれまでに比較して、導電性粘着財に接しているから、この位置からもディスチャージできるようになりました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

当初はディスチャージに両面テープをはったため、バンパーからテープだけモッコリして、皺も目立っていましたが、今度はバンパーにプリントしているみたく、皺も無くなったので綺麗に見えます。

本来、ディスチャージテープは走行時に両サイド端に接触する空気との摩擦による静電気を徐電することが効率良い整流目的でありますので、フロントに貼ったところで、効果は本来目的より低下するのは承知しておりますが、まカーブとかでスムーズな走行は期待できるかもしれませんね。

☆ディスチャージテープ貼るなら、接着面の塗装を剥がしてからディスチャージテープを貼るくらいの根性出せやコノヤロー!☆と、自分に言い聞かせるwww

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,433件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

おはようございます😊お久しぶりです。今年も暑くて車で出かけていますが全然カメ活できてませんwww今回いいお題があり久しぶりに投稿と言ってもほぼ何もしていな...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/31 09:03
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

お久しぶりです。忙しすぎて車も構えず放置しっぱなしだったのですが、過去の栄光で投稿できそーなので笑なかなか珍しいグラムライツ時代。サイドデカール。GAZO...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/30 18:35
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

仕事上がりですが洗車✨ワックスも掛けてピカピカツルツルにしました👍これくらいの空&気温が洗車したくなりますね😁

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 17:58
カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

避暑地ということで、竜頭の滝へ涼みに行きました!道中はとても暑かったですが、やはり山は涼しい…!帰りの公衆トイレ前の広場で撮りましたいろは坂も道中ありまし...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/28 19:48
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

栃木県からの帰り~那須高原PAにてルーフボックスはボディ同色じゃないとダメなのか🤔

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/27 18:32
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛お題がサイドデカールって事で。。。今は劣化&事故修理の為剥がしてしまい真っさらになってしまいましたので現存してませんが、新車納車から半年経った...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/26 23:37
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ブレーキパッドを先日頂いたDIXCELのエクストラスピードに交換しました👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 15:39

おすすめ記事