カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 160系カスタム事例9,742件
simpleremake🎵GermanyBBSemblem(文字シルバー×カーボン柄)McGardsplineinstallationkitポジション、ナ...
- thumb_up 35
- comment 1
海の日というのに山の方へ出かけていたので懐かしい写真をアップ👍ウェディングフォトは思い出地函館で撮りましたが僕がワガママ言ってまだ買ったばかりだったカロー...
- thumb_up 53
- comment 0
遂に買ってしまいました…!ショップにて購入取り付けしてもらいましたが、とても対応が丁寧で助かりました…!ホイール:SSRGTX02174.2100タイヤ:...
- thumb_up 42
- comment 0
星を見に猪名川の天文台いってきたけど夕夕日が綺麗すぎたひぐらししか鳴いてないようなTHE夏の夕暮れって感じでした!幻想的幻想的パート2
- thumb_up 62
- comment 0
こんばんは🌛最近暑すぎてダルダルになってます。。。今回のお題に便乗しますが、現仕様になってからコンセプトなんて考えてませんでした💣強いて言えば、【オプショ...
- thumb_up 76
- comment 0
本日は夜勤上がりに家族でモエレ沼&さとらんどへお出かけしました✨さとらんどでは動物さん達と触れ合って来ました👍娘がもう少し大きくなったらバター作り体験とか...
- thumb_up 54
- comment 0
ずっと欲しかった17インチをアプガレで即購入しました!!エンケイレーシングRS05195/45r17インセット45beforeafterめっちゃカッコよく...
- thumb_up 48
- comment 0
本日は室蘭港のミーティングに参加してきました✨先日カローラオフでも親しくして頂いたカローラワゴンの方と2人で参戦です😊ジャンル問わず色々な車が目白押しでし...
- thumb_up 60
- comment 2
お題『アシンメトリー』ですよね。分かりました。弊車ではデザインでの意図したアシンメトリーな箇所はありませんが、科学的根拠に基づきアシンメトリーにしている箇...
- thumb_up 50
- comment 0
お題『テールランプのこだわり』ですね…。んあっ!昨日で終わってた!ま、いいわ。特に弊車は社外品は装着しておりません。でも強いて言うならば本来の弊車グレード...
- thumb_up 59
- comment 0
キャパシタ追加スペースがなくなってきました。評判通り音に立体感がでて感動ものです。ここ数年尋常じゃない暑さのためファンを2個設置。手前を少し持ち上げ熱の逃...
- thumb_up 49
- comment 0
こんばんは🌛ケツから失礼致します。。。お題:テールランプのこだわりって事で提出します。こうして見ると、パッと見は極々フツーに街中でよく見かける車(カローラ...
- thumb_up 85
- comment 4
先日、愛車、カローラフィルダーのエンジンオイル、オイルフィルター、の交換を自分で作業しました。準備オッケー。今回使うエンジンオイルは特価品だったオートバッ...
- thumb_up 128
- comment 0
嫁さんと合流したのち36ではなく中山峠経由で室蘭へ帰宅しました👍中山峠の道の駅の営業時間には間に合わず…嫁さんにチージャーは食べさせてあげられませんでした😭
- thumb_up 55
- comment 0
特になんの変哲もない純正ですウィンカーをクロームバルブにして要らない色素を省いてるくらいです本当ならクリアテールにしてみたい欲があります
- thumb_up 46
- comment 0
前車のイメージを踏襲しクリアテールに変更リフレクターもクリアにしマーカーランプ追加車両の電装系トラブルを受け1度電装品を純正に戻す…後に車体アース不良と分...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりにフロントからのお写真せっかく撮ったのにお題のこと忘れてた🤣先週洗車してますが、青空のためすでに汚い…ヘッドライト上部が黄ばんできたので、お休みの...
- thumb_up 61
- comment 0
こんばんは🌛今日、フォロワーのbekoさんと突発プチオフで気仙沼へ行ってきました(笑)6月ぶりに遊んで頂きました🤭こうして見ると、旧(併売中だけど)160...
- thumb_up 93
- comment 2
そう言えば4月下旬にマフラーを交換しました🫡1年半前に某オクで確か1万ルピーで落札して送料が3千ルピーでしたww入札者はボクだけでした••••ww適当に拭...
- thumb_up 132
- comment 0
やっとモデリスタダウンサス投入しました!!30mmダウンし水平に下がりよりカッコよくなり乗り心地も最初は硬いだろうと思いましたが逆にあれ?そんなに硬くない...
- thumb_up 51
- comment 0
innoフェアリング+ステッカーチューンようやく足回りの調整も納得いく感じになりましたプリロードかけたり弱めたりやらショック伸ばしたり縮めたり💦個人的には...
- thumb_up 77
- comment 2
今日も全国的に暑い1日でした〜🥵💦本日はお仕事でしたが、ちょっと🤏だけカメ活😆📸営業車が営業中に50000km達成しました〜🎊🎉😆✨標高約1000mの河原...
- thumb_up 117
- comment 2
初のお題写真👍あんまり斜め後ろからで映える写真無かった😅苫小牧にあるあほやですがペチャ焼きなる食べ物が美味しいと嫁さんに好評を頂いてます✨
- thumb_up 54
- comment 0
今日は白石で用事ということで近くのバーキンでお昼でした👍札幌は一瞬土砂降り&雷でびっくりしました😅バーキンは胆振にないので滅多に食べれません😭パティが美味...
- thumb_up 54
- comment 0
本日は昼まで仕事でしたが義実家へお出かけ👍長沼といえば…かはさておき嫁さんの好物、あいチュらんどのソフトクリームです!😁平日なのにプチ混みでした
- thumb_up 65
- comment 4
先日のカローラオフにて知り合った方からDIXCELのブレーキパット譲って頂きました😊まだまだ厚みも残っています👍街中ハードブレーキング重視の方(迫真)
- thumb_up 47
- comment 0
写真は2025年北海道カローラオフにて道南胆振地方在住カローラに限らず車好きな方と仲良くなりたいです!十勝スピードウェイ走行会参加し初めて3シーズン目!毎...
- thumb_up 50
- comment 2
スロコンの調整も兼ねて湾岸沿いを走り回りました。レスポンスモードは5段階の調整が効くので初速の立ち上がりからガッツリ最強の5でええじゃろーと思ってたんです...
- thumb_up 63
- comment 0
広々した運転席で快適。リレーも最初から付いてるみたいで、ディマースイッチ替えたらフォグ点灯。ディマースイッチの操作感がシルキーで曲がる度にエレガント。しか...
- thumb_up 52
- comment 0
3代目の相棒はまたまたトヨタのカローラフィールダーになりました!と言っても24年12月に納車したんですがね‼️色々触っていきたいので皆様の個性改造を参考に...
- thumb_up 69
- comment 6